いつかはクラウン、かっこよくなった
.
今日の釧路 | 7月16日(土) |
日の出 | 3:57 |
天気 (5:00) | 雨 |
気温 (5:00) | 14.3℃ |
気圧 (5:00) | 1008.0hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
記載時間 | 15:30 |
今日の釧路は小雨でしたが、10時頃にはあがりました。その後は曇りです。15時までの最低気温は14.0℃、最高気温は21.0℃です。
今月初め(7月3日と4日)に最高気温27℃台を記録して、今夏はやる気あるぞ!、と思わせたのですが、その後は、釧路らしさを取り戻しています。昨日は、最高気温が20℃と、ぎりぎり20℃台キープでした。ここのところ、雨の日が多いので、体感としては、半袖だと肌寒さを感じます。
MLBオールスターゲームの前日に開催されるホームランダービーですが、大谷翔平は出場しません。選出されなかったと思っていたのですが、ネビン監督代行の談話だと、辞退したようです。昨季は、"参加賞"の15万ドル(昨年だと1,600万円)をチームスタッフ30人にプレゼンTとして話題になりました。今年はどうするのでしょう?まあ、それはそれとして、回避は懸命だと思います。代わってといっては、レジェンドに失礼ですが、今季で引退するプーホルズ選手が出場しますので、そちらに注目が集まると思います。
エンゼルスには、「なおエ」といった勝てないチームを揶揄する言葉が生まれましたが、「大谷しか勝たん」という見出しも多く見るようになりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 - | 2 ● | |||||
3 ● | 4 ● | 5 - | 6 ● | 7 ○ | 8 ● | 9 ● |
10● | 11● | 12 - | 13● | 14○ | 15● | 16● |
↑ 7月の勝敗表です。日付けは日本時間です。「-」は試合がなかった日です。13試合あって、2勝11敗です。その2勝は大谷翔平が先発した試合です。そりゃ~もう、なんと申しましょうか、これでは、トレード話が、まことしやかに取り上げられるのもわかります。
今日の試合は、同じ負けでも、ドジャースのカーショー投手に7回までパーフェクトに抑えられて、8回にレンヒーフォ選手の安打がなかったら、そのまま完全試合を許していた展開でしたから、相手が上だった、で片付きますが、そうでない試合が多いです。投打ともに沈んでます。マドン監督を解任したGMのチーム作りの失敗を指摘する声がありますが、責任の所在ということになると、それも否めないと思います。
トヨタクラウンがフルモデルチェンジ、というのが北海道新聞の記事と広告にありました。「いつかはクラウン」が、大胆なモデルチェンジです。クラウンのイメージとしては、オーナーは後部座席で、ドライバーはお抱え運転手さん、というものでしたが、今回発表のクラウンは、オーナーがプライベートで運転する車、といった感じです。王冠マークがなければ、クラウンだとはわかりません。軽四歴35年の私には無縁ですが、今度のクラウン、いいのではないでしょうか。
| 固定リンク
コメント