« 今季初の真夏日なるか!?(釧路) | トップページ | 一昨日のことは嘘だったのかな? »

112年で初めてのこと(釧路)

.

 今日の釧路 8月1日(月)
 日の出 4:12
 天気 (4:00) 晴れ
 気温 (4:00) 18.0℃
 気圧 (4:00) 1009.0hPa
 予報 曇り時々晴れ
 予想最高気温 22℃
 記載時間 4:50

今朝の釧路は晴れです。4時の気温は18.0℃です。

昨日の釧路は頑張りました。予想最高気温30℃のプレッシャーがある中、見事に33.5℃を記録(14:58)しました。これは、1910年(明治43)1月の観測開始以来、「日最高気温の高い方から」の第1位になる記録です。これまでは、2010年(H22)6月26日の32.4℃でした。釧路で気温が33℃を超えるというのは、東京でいうと-10℃を下回る(これまでの記録は1876年 明治9年1月13日の-9.2℃)みたいなものです。

Kion20220801

↑ これで、真夏日(最高気温30℃超え)は、7年連続のことで、観測開始から15日目の記録になります。

で、今日の予想最高気温は22℃です。ここが、釧路らしいところです。その気にならない。これは何事にも大切なことです。

頑張ったというと、昨日のエンゼルスもそうでした。一度は、大谷翔平の22号3ランで逆転しましたが、再逆転されるいつもの展開。でも、昨日のエンゼルスは違いました。4-7と3点差を追う8回裏、スタッシ-の内野安打、マーシュが粘って四球を選びランナー1・2塁、フレッチャーの二塁打で2者が返り6-7の1点差、大谷翔平は申告敬遠で再びランナー1・2塁、ウォードが四球で満塁、ここでワイルドピッチが出て労せずして7-7の同点、そして、レンヒーフォが殊勲の右中間二塁打を放って9-7と逆転。9回表は、イグレシアスが危うかったものの無失点に抑えての勝利でした。

こんな試合、実に久々でした。「なおエ」や「大谷しか勝たん」が続き、「大谷でも勝たん」になり、トラウトの復帰が伸びて、明るい材料が尽きてきた感があって、話題といえばトレード話、といったところでした。僅かにレンヒーフォが好調というのが救いだったのですが、昨日の試合もそうでしたが、フレッチャーの復帰が大きいと思います。

ここのところ、大谷翔平にトレード話があるなら、いっそ、ポストシーズンを戦えるチームに移籍したほうが・・・と思っていました。でも、フレッチャーが帰ってきましたし、トラウトだって、昨季のようなことはないでしょう。ウォード、ウオルシュが揃って不調ということは、揃って復調があります。今季のポストシーズン進出は難しくても、昨日のような試合をすれば、来季につながります。それを期待します。

|

« 今季初の真夏日なるか!?(釧路) | トップページ | 一昨日のことは嘘だったのかな? »

コメント

ご無沙汰いたしております。4年ほど前に7月の釧路で初真夏日を観測したときにコメントさせてもらったかと思います。昨日の釧路の最高気温更新に驚愕したのと同時に心太さんのブログのことを思い出したので立ち寄ってみました。12年前に最高気温が32.4℃に達したときは釧路にいたんですが、あのときはフェーン現象が起こって内陸部の気温がグングン上がったのと、日中は南寄りだった風が、夕方あたりに北風に変わったときの一瞬のタイミングで32℃に達したんですね。ですので、暑かった時間というのは、短かったんですね。けれど、昨日の33℃は正午あたりから既に30℃に達していて、夕方6時前まで30℃が持続していたのでかなり釧路の人にとっては堪えた暑さだったと思います。こんな中で湿原マラソンに参加されたかたはかなり厳しかったかと想像がつきます(汗)
鹿児島市や那覇市の最高気温よりも気温が高いという珍事もおこりました

投稿: 元釧路人 | 2022年8月 1日 (月) 20時27分

元釧路人さん
お久しぶりです。
仰るとおり、12年前の32.4℃の時は、暑い日だなと思いつつ、夕方になって何か変?と思ったら32℃超えだった、という感じでした。ただ、その後、3~4日続けて25℃に迫る気温が続いたほうが「夏バテ」になりました。
昨日は、暑くて動けない、という状態でした。実際、何も出来ず、時折、窓から入る風を待つ、ということだったのですが、その風も温くて、これは釧路の風でないと思いました。
湿原マラソンに内地から参加した人のコメントとして、予想外の暑さで給水所が待ち遠しかった、とありましたが、マラソン出場だけでもすごいです。
今日の釧路は最高気温が20.1℃でしたから、1日でらしさを取り戻しています。

投稿: 心太@釧路 | 2022年8月 1日 (月) 20時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今季初の真夏日なるか!?(釧路) | トップページ | 一昨日のことは嘘だったのかな? »