大谷翔平をテレビで応援して投票いって
.
今日の釧路 | 7月10日(日) |
日の出 | 3:52 |
天気 (5:00) | 雨 |
気温 (5:00) | 15.8℃ |
気圧 (5:00) | 1005.1hPa |
予報 | 雨 |
予想最高気温 | 21℃ |
記載時間 | 9:10 |
今朝の釧路は雨です。雨だったり、小雨になったり、霧雨だったりです。9時の気温は17.1℃です。
今朝は、5時からエンゼルスの試合を見て、それから投票にいってきました。これまでは、近所の児童センターが投票所だったのですが、今回からイオン(旧ジャスコ)のイベント会場に変わりました。徒歩圏内なのですが、霧雨だったので車でいってきました。
そうしたら、駐車場の中で投票所の場所がわからずに、迷っている車が2台ありました。私は、わかっていたので、まっすぐいったのですが、その2台も着いてきました。そして、停車したら、「いやーわかんなかった。なんも看板もないもね」と同意を求められたので、否定することもないので、「そうですね」と応じました。
そして、投票所はパーテーションで仕切っているのですが、入口、出口がわからず(これは私もわかりませんでした)、そこに立っている係の人も誘導するでもなかったので、出口から入ろうとして制止されました。
係員の人は、日曜なのに上司に命じられて、嫌々の選挙事務従事で、それも早朝からですから、声を出す元気もなかったのでしょう。投票は7時~20時ですが、仕事としては、開票作業には就かないとしても、準備、片づけを含めると14~15時間勤務です。さらに、朝8時のまだ空いている時間帯で、既に「場所がわかりずらい」のお叱りを受けていましたから、ご苦労なことです。
エンゼルスは今日も敗れました。今日は、「なおエ」にも至らず、大谷翔平、トラウトに安打はなく、1失点で凌いだ先発サンドバルを援護できずに0-1の完封負けでした。明日の試合は、明日というよりも、今日の深夜1時5分試合開始です。
どうなのでしょう?もうポストシーズン云々はないでしょうから、試合後の移動のことも考えて、主力は休ませるかもしれません。一応、ネットでスタメンをチェックして、大谷翔平が出場するようなら、1時からスカパー!J SPORT(BS1は9時から録画放送)で見て、そうでなければパスしようかと思っています。
大谷翔平は、オールスターにDHとして選出され、明後日は投手として選出される可能性も大です。さらに、本人はホームランダービー出場にも意欲を見せています。ファンとしては、見たいけど、昨季のことがあるので気懸かりです。本塁打数トップを独走するジャッジは、既に先月の時点で、一度出場したからもう出ない、と表明したと伝えられています。ゲレーロJr.とトラウトも辞退です。
でも、大谷翔平は前向きです。昨季は、参加賞?の15万ドル(昨年だと1、600万円)をチームスタッフ30人に贈って話題になりました。今季もそれを考えているのかも知れません。大谷翔平らしいことなのですが、もし、出場したら、後半戦のことも考えて、無理をせずにと願うところです。
| 固定リンク
コメント