« 退院 | トップページ | 拓郎さんも聴いている「亀渕昭信 のお宝POPS」 »

これよかった

.

 今日の釧路 4月28日(木)
 日の出 4:21
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) 8.3℃
 気圧 (5:00) 1005.7hPa
 予報 晴れ
 予想最高気温 15℃
 記載時間 7:10

今朝の釧路は晴れです。7時の気温は9.7℃です。

R0014025

↑ 今回の入院で、これいいなと思ったのが、「audio-technica DMK-32 密閉型 モノラルイヤホン 片耳タイプ」です。ヨドバシ ドット コムの購入履歴によると、2014年7月27日に買っています。今の価格は¥880です。家にあったイヤホンを四つ持っていったのですが、これが一番良かったです。フラットな音も好みですし、イヤーピースも別サイズが付属しています。そのイヤーピースは、薄いゴム製なのでフィット感もいいです。大谷翔平の試合開始から終了まで耳にしていても疲れませんでした。それから、ベッドの上では延長ケーブルも必須です。

11泊の入院だったのですが、大谷翔平の応援以外で楽しみといえば、これは誰もがそうだと思いますが、7時30分、正午、18時の食事です。私は、口の中に炎症があるので、三分粥(食べるというより飲む感じ)と、とろみがついたおかずだったのですが、デザートに付くゼリーやヨーグルトが嬉しかったです。

市立病院には、セブン・イレブンが入っているので、ゼリーもヨーグルトも自由に食べられるのですが、摂生も兼ねて、献立以外のものは食べないようにしていました。セブン・イレブン(正確には7時~20時の営業なので、『セブン・エイト』)で毎日、買うのは決まっていて、TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK 390mlを2本とヤクルト Y1000でした。ヤクルト Y1000は、「ストレス緩和 睡眠の質向上」を謳っています。そのせいか、毎日、22時就寝から6時頃まで、ぐっすりと眠ることができました。

今日、大谷翔平は、今シーズン4試合目の登板です。投手としては、連敗スタートでしたが、2敗のうちの開幕戦は1失点と好投しました。2試合目は6失点で躓きましたが、前回は見違える投球で失点0で初勝利を挙げました。今日の試合も1週間前と同様にビシッと抑えてほしいです。

そして、打者としも、お目覚めに期待です。踵体重になっている、開きが早い、などと指摘されています。それでも復調の兆しを感じる打席もあります。今日は投打の活躍で、大谷翔平の日にしてほしいです。

|

« 退院 | トップページ | 拓郎さんも聴いている「亀渕昭信 のお宝POPS」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 退院 | トップページ | 拓郎さんも聴いている「亀渕昭信 のお宝POPS」 »