« ATOKのこと 使っていたソフトのこと | トップページ | 一昨日、昨日と試してみたこと »

夢の話(寝てみる夢の話)

.

 今日の釧路 2月10日(木)
 日の出 6:27
 天気 (5:00) 晴れ
 気温 (5:00) -11.5℃
 気圧 (5:00) 1019.7hpa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 16:20

今日の釧路は、よ~く晴れました。16時までの最低気温は-12.2℃、最高気温は-0.8℃です。

起きがけにみた夢の話です。私は、実年齢の70歳でした。場所は釧路です。大東文化大学系列の専門学校です(実在しない)。そこの講堂でした。入学式と思われるシーンなのですが、そこに私がいます。それが、どういう立場なのか、夢の中の本人もわかっていません。

夢の中で、なぜ自分がそこにいるのか考えています。まさか、入学生ということはないしなあ。教員とか事務職員ということもないし・・・と思っていたら、中・高と同級性だったKもいます。

あれ?Kだ・・・中学校のお別れ会で、学級長だったKは、パンの工場に出向き、製造過程でロスになった部分を集めたのを小麦粉の袋に詰めて、その大きな袋を背負って現れました。金をかけずに腹を満たすにはこれが一番、と言ったのを覚えています。

そのKもここにいるのはなぜ?というところで目が覚めました。不思議なのは、大東文化大学です。全く縁がありません。駅伝とラグビーが強い時期があったので、意識の中にはありますが、それなら順大や明大が登場するほうが自然です。最近、見たり聞いたり読んだりしたテレビ、ラジオ、新聞、本などの中の人物と関係がある?とも思ったのですが、そんな記憶もありません。

そして、なぜその場にいたのか?その目的な何だったのか?さっぱりわかりません。ただ、同級性のKについては憶測できます。きっと、専門学校の理事長とか、出資者とか、そういう立場だと思います。これは、まず、当たらずといえども遠からずです。

なぜ、こんな夢をみたのか?自分も気がついていない潜在意識があるのか?なんか願望があるのか?う~む、さっぱりわかりません。

|

« ATOKのこと 使っていたソフトのこと | トップページ | 一昨日、昨日と試してみたこと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ATOKのこと 使っていたソフトのこと | トップページ | 一昨日、昨日と試してみたこと »