« その名はエルゴノミクスだったりバーチカルだったり | トップページ | 頼むよサッポロ »

さっぱり覚えていない

.

 今日の釧路 1月19日(水)
 日の出 6:49
 天気 (5:00) 曇り
 気温 (5:00) -3.0℃
 気圧 (5:00) 1007.1hpa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 18:10

今日の釧路は概ね晴れでした。18時までの最低気温は-4.0℃、最高気温はプラスの0.2℃でした。

昨日の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」は、見事な演奏でした。全体的にホントに吹いている感じに近かったです。特にアップのシーンは完璧でした。相当な練習量だったと思います。ある意味、ホントに吹くのよりも難しいかも。

「カムカムエヴリバディ」の前は、「マー姉ちゃん」を見ています。夫の戦死の報を信じず、母と妹たちと暮らす主人公ですが、終戦も間近なようです。ストーリーはほとんど覚えていないのですが、本放送(1979年 昭54)の後、暫くしてからエッセイを読んだことがあります。

これまた、内容はほとんど憶えていないのですが、当然ながら、ドラマのイメージとは異なります。その中でも記憶にあるのは、長女・次女と三女との確執です。あまりにもテレビとは違ったので、そこの印象が強かったのだと思います。

ちょうどドラマでは、病身の三女を上の二人が、いっぱいの愛情をもって支えています。あの三人がどうして?と、本を読んだ時も思ったのでしょうが、今、再放送を見ながら、その気持ちが増しています。

終戦のあとは、いよいよ姉妹社設立でしょうか。というか、いつの時代まで描かれていたのか、その辺りのこともさっぱり覚えていません。

|

« その名はエルゴノミクスだったりバーチカルだったり | トップページ | 頼むよサッポロ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« その名はエルゴノミクスだったりバーチカルだったり | トップページ | 頼むよサッポロ »