« ご近所の様変わり | トップページ | NHK G「ドキュメント72時間」 »

昔のことほど覚えてるというけれど

.

 今日の釧路 11月3日(水)
 日の出 5:59
 天気 (5:00) 雨
 気温 (5:00) 7.1℃
 気圧 (5:00) 1012.7hpa
 予報 -
 予想最高気温 -
 記載時間 14:20

今日の釧路は雨です。14時の気温は9.7℃です。

今朝は、MLBワールドシリーズ第6戦を見ました。ブレーブス-アストロズでしたが、ブレーブスが勝って、ワールドチャンピオンになりました。特にどちらを応援ということはなかったのですが、アストロズにはサイン盗みの狡猾なイメージがあるので、ブレーブスの優勝でよかったと思いました。

祝日には、NHK-FM「今日は一日〇〇三昧」があるのですが、今日は松田聖子さんの特集です。世代が違うので、ありゃ残念といったところです。なので、同じNHK-FM「歌謡スクランブル」の「東京歌物語」を聴き逃しサービスで聴きながら、所属する会の事務連絡を書いたり、これ(ココログ)を書いたりしています。

先日、非常勤の控室で何人かの現職時代の話になりました。各々、業種が全く異なるのですが、釧路が栄えた時代の話は興味深かったですし、そこから衰退していった話は身につまされるものがありました。そんな中で、共通していたのは、OBがやってきて自慢話を聞かされたのは辟易した、という話でした。

それを聞きながら、ふと思いました。自分には自慢話どころか、現職時代のことで、これといって人に語るようなことがないです。毎年、予算・決算、人事異動、新規採用てなことで明け暮れしていたなあ、といったことくらいです。それよりも、釧路にUターンして4年間勤めた会社での日々は、いろいろ変化があったので、記憶に残っている人や出来事が多いです。

歳をとると、昔のことほど覚えているといいますが、定年退職した職場に勤めたのは28歳の時ですから、その前の4年とはそう差がないです。なので、やはり、バラエティーに富んで、地域的なテリトリーも広かった職場と淡々と事務をこなした職場の違いだと思います。

大谷翔平が帰国しているとのこと。18日(現地時間)にはMVPの発表がありますから、それまでにはアメリカに戻るのでしょうか?既にテレビでは今季の活躍を振り替える特番が何本か放送されました。これで、MVPを獲得したら、あらたな番組も放送されると思います。それも愉しみです。

|

« ご近所の様変わり | トップページ | NHK G「ドキュメント72時間」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ご近所の様変わり | トップページ | NHK G「ドキュメント72時間」 »