力の差
.
今日の釧路 | 11月28日(土) |
日の出 | 6:30 |
記載時間 | 11:10 |
天気 (記載時間) | 曇り |
朝の気温 (5:00) | -1.3℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1013.7hPa |
予報 | 曇り |
予想最高気温 | 6℃ |
今朝の釧路は曇りです。11時の気温は2.5℃です。
北海道は、コロナ禍の中にあります。札幌市は、感染者数が5,000人を超えて、GO TO ドラベルの「入」は除外になり、「発」も自粛要請ということになりました。これを受けて、札幌と周辺の六つのホテルが休館との記事もありました。
加えて、札幌市内の接待を伴う飲食店には休業要請が出されました。期間は、今日から2週間ですが、昨夜のニュースでは、既に人出は少ないとのことです。一方では、前回と違って、要請を受け入れない店もあるのでは、といった見方もあるようです。
釧路地方の感染者数は162名です。うち、釧路市は、道が居住地を発表した分として22名になっていますが、北海道新聞釧路版によると釧路市で発生したクラスターだけでも62名いるとのことです。
私が2ヶ月に1度、薬をもらいにいっている病院でもクラスター発生で、当面の間は、処方だけの診察になり、電話受付での処方箋送付も行うとのことです。なんか、急に身近に迫った感がありますが、札幌、旭川を追うようなことにならないように願うだけです。
ここのところ、遅まきながらPowerPointを使っています。職場にいた頃は、フローチャートや図形は、VISIOというソフトを使っていたのですが、途中でMicrosoftに買収されてからは、高価になったので、今、個人で使うのは無理があります。
PowerPointを何に使うかというと、所属する会の課題整理です。課題といっても、「人出不足」の一言で済むのですが、そこから派生する問題が、段々と積み重なってきたので、この辺りで一旦整理をということになりました。
文章にしたのでは、誰も読んでくれないので、企画書スタイルにまとめました。PowerPointは、図形の結合ができるので、それをWordに貼り付ける使い方をしています。久々の作業でしたが、それなりに愉しかったです。
プロ野球のソフトバンクは、チームごと大リーグ移籍なんてことが出来ないものでしょうか?三軍制を維持して、一軍はMLB、二軍はプロ野球、三軍は育成選手からMLBとプロ野球に送り出す。なんか、そんなことを思わせる力の差を感じます。
| 固定リンク
コメント