« 藤井聡太二冠にあやかれたらと思って・・・ | トップページ | 年寄り扱いに苦笑するも歳相応だと納得 »

UMPCが気になる

.

 今日の釧路 9月5日(土)
 日の出 4:51
 記載時間 9:50
 天気 (記載時間) 曇り
 朝の気温 (5:00) 19.1℃
 朝の気圧 (5:00) 1018.7hPa
 予報 曇り
 予想最高気温 23℃

今朝の釧路は曇りです。9時の気温は20.7℃です。

釧路は、8月29日に最高気温28.1℃になった翌日に、一気に14.5℃(最低気温に非ず)に下がったりしたのですが、ここのところは20℃前後をキープしています。

この頃、UMPC(ウルトラモバイルPC)が気になっています。元々、小さくカチッとしたものが好きです。かっては、チャンドラと呼ばれたモバイル機を使い、ThinkPad235にいきつきました。もちろん、Palm Top PC 110も持ち歩きました。

今は年金生活者ですから、実用の域を超えた趣味に興ずるわけにはいかず、NECダイレクトのLavie NMという、廉価なモバイル機を使っています。これに不満があるわけではないのですが、これはこれとして、6万円前後で入手できるUMPCが気になって・・・といったところです。

今、UMPCというと、ほぼ彼の国メーカーです。最近、所属する会で購入した富士通FMVも彼の国製ですから、これは避けて通ることはできません。深センは世界最大の電脳街だそうです。ただ、UMPCはメーカーそのものが彼の国なのです。イメージとしては、ThinkPadが彼の国にいっちゃってから、なんだかな~と思っています。

そんな時、日本メーカーのUMPCがありました。おおっ!と思ったら、彼の国製のOEMでした。これはもう、中身もメーカーも受け入れるしかありません。そこで、impressのPC Watchで彼の国メーカー各社へのインタビュー記事や各々の公式ホームページ、ユーザーのレビューを読みました。

結果、ONE-NETBOOKがいいかな?と思っています。ヨドバシ.COMでも販売しており、ポイントも使えるので好都合です。と書くと、すぐにポチッとしそうですが、これは実用ではなく趣味で使うことになるので、まだあれこれと調べて愉しもうと思っています。

そういえば、UMPCを何に使うかという記事があって、それには意外にも「仕事」をいう回答が多かったとありました。おそらく、メーン機が別にあって、モバイルの場面で確認用とか、空き時間の入力といった用途では?と想像しています。タブレットにキーボードをセットするよりも、UMPCということだと思います。

|

« 藤井聡太二冠にあやかれたらと思って・・・ | トップページ | 年寄り扱いに苦笑するも歳相応だと納得 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤井聡太二冠にあやかれたらと思って・・・ | トップページ | 年寄り扱いに苦笑するも歳相応だと納得 »