« 応援 | トップページ | 藤井聡太二冠にあやかれたらと思って・・・ »

周回遅れ

.

 今日の釧路 8月22日(土)
 日の出 4:36
 記載時間 8:50
 天気 (記載時間) 晴れ
 朝の気温 (5:00) 13.1℃
 朝の気圧 (5:00) 1014.9hPa
 予報 曇りのち晴れ
 予想最高気温 22℃

今朝の釧路は晴れです。8時の気温は17.7℃です。

大谷翔平は、とうとうスタメンを外されました。相手投手が左腕の時に「お休み」はありましたが、今日の先発は右腕です。故障明けのシモンズ選手が復帰するので、ショートストップを守っていたフレッチャー選手がセカンドに回り、セカンドやファーストだったラステラ選手が大谷翔平に代わってDHになりました。

フレッチャー選手もラステラ選手も打撃が好調ですから、大谷翔平が外されるのもやむを得ないです。試練です。今季は投手復帰ならず、打棒振るわずの今です。でも、チャンスを奪われたわけではありません。昨季の15打席安打無しから抜け出した(今季は、それが16打席です)きっかけは、1本のポテンヒットでした。そういったきっかけを待つしかないです。

ツィッターの誹謗中傷を目的とした書き込みは、投稿者だけではなく、「いいね」をした人も人権侵害に問われる、といった提訴が話題になっています。共同不法行為や幇助者になる、そこまでいかなくても、牽制効果はある、との見方もあるようですが、注目度は高いです。

ツィッターの場合は、Facebookのように、「悲しいね」「ひどいね」なんかがなく、「いいね」1本ですから、これをクリックする人には、いろいろな思いがあると思います。私は、「読んだよ」の意味でクリックしています。

Facebookの場合でも、たとえば政権批判の書き込みであっても、「いいね」と「ひどいね」に分かれているのがいっぱいあります。これは、政権支持者と政権を批判する者に分かれたわけでありません。「ひどいね」をクリックした人は、書き込みの中にある非難されるべき事項に対してでしょうし、「いいね」をクリックした人は、その書き込みを「告発」と捉えてだと思います。一概に捉えられないと思います。

ネット上のことはバーチャルではなくなり、週刊誌の記事も国会での質問に取り上げられる時代です。私は、そこへの戸惑いを拭いきれずにいますが、これが文字どおり時代遅れなのだと思います。だけど、SNSにじっくりという気力は既にありません。どうしても、通りすがりになってしまいます。それも、この頃は何日かに1回ペースになっています。いわゆる周回遅れです。まあ、これも歳相応の流れだと思います。あるいは、ここにもからっぽやみの性分が出たかな?

|

« 応援 | トップページ | 藤井聡太二冠にあやかれたらと思って・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 応援 | トップページ | 藤井聡太二冠にあやかれたらと思って・・・ »