« アサヒカメラ休刊に寂しさを覚え 山口百恵さんのストリーミング配信開始に喜ぶ | トップページ | 移り変わり »

夏休み短縮ならば宿題なしで

.

 今日の釧路 6月1日(月)
 日の出 3:46
 記載時間 9:50
 天気 (記載時間) 濃霧
 朝の気温 (5:00) 9.1℃
 朝の気圧 (5:00) 1013.8hPa
 予報 晴れのち曇り
 予想最高気温 16℃

今朝の釧路は濃霧です。9時の気温は12.5℃です。

今日の北海道新聞一面のトップ記事は、学校の夏休み・冬休みの短縮についてです。道内、主立った市の小中学校は、夏休みが10日短縮、冬休みも6日程度の短縮になるようです。これ、なんか気の毒です。これまで、休校が続きましたが、外出自粛の中での休みですから、ありがたくない休みです。こうなったら、せめて夏・冬休みは、宿題なしで、思いっきり屋外で過ごす時間を与えてほしいです。

今日の北海道新聞には、「ほっかいどう週間視聴率 ビデオリサーチ調べ 5月18日~5月24日」も載っています。20傑まで記載されていますが、相変わらずニュース、情報バラエティが多いです。注目は、連続テレビ小説「エ-♩レ」の視聴率が17%になったことです。これまで、北海道では、15~16%台が続いていたのですが、ここにきて一歩前進です。順位も5位まで上がっています。

Sdim0102n2

↑ 今日から6月ですが、卓上カレンダーの予定欄は空白です。まだ非常勤の出番が決まっていません。早ければ中旬から、遅くても下旬からはシフトが組まれると思うのですが、今のところ音沙汰なしです。

Sdim0076

↑六花亭の缶二つです。大きいのは、この缶を買って(税込¥326)自分で菓子を選んで詰める進物用です。小さいのは、「六花のつゆミニ缶(税込¥380)」です。ドロップかと思って買ったら、洋酒が入ったボンボンでした。私は、このくらいでも酔うので、すべて家内にあげました。缶、瓶、それに洒落た箱は、なかなか捨てられません。

|

« アサヒカメラ休刊に寂しさを覚え 山口百恵さんのストリーミング配信開始に喜ぶ | トップページ | 移り変わり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アサヒカメラ休刊に寂しさを覚え 山口百恵さんのストリーミング配信開始に喜ぶ | トップページ | 移り変わり »