« 砲音鳴り響く | トップページ | 低温による住民税率制度(減税)導入 »

ようやくというか、やれやれといったところです。

.

 今日の釧路 5月22日(金)
 日の出 3:52
 記載時間 12:20
 天気 (記載時間) 曇り
 朝の気温 (5:00) 2.3℃
 朝の気圧 (5:00) 1023.6hPa
 予報 曇りのち晴れ
 予想最高気温 7℃

今日の釧路は曇りです。正午の気温は5.2℃です。

今朝、お寺にいってきました。車に乗ったら寒くてヒーターを入れました。昨日の最高気温は7.1℃、今日の予想最高気温も7℃です。春の自覚がないの?と言いたくなります。

ラジオで聴いた「きょうは何の日」。8年前(2012年 H24)の今日、東京スカイツリーが開業。あれ?まだ8年しか経ってない?なんか、14~15年前という感じでいました。

スカイツリーはもちろんのこと、東京タワーもいったことがありません。いったことがあるのは、さっぽろテレビ塔、京都タワー、新宿住友ビル、サンシャイン60、都庁、といったところでしょうか。

高いところは平気なのですが、名所というのは人で混んでいるので苦手です。前述の"名所"も修学旅行か仕事でいったものです。都庁だけは、仲間とラグビー観戦にいった時に話の物種としていきました。

首都圏と北海道の緊急事態宣言も25日か月末には解除という動きになってきました。そうすると、非常勤の「出勤に及ばず」が解かれます。先月の20日から休みが続きましたので、ようやくというか、やれやれといったところです。

暇任せのレタッチ遊び

R0011020

30年以上お世話になっている水場 美瑛町 白金野営場

|

« 砲音鳴り響く | トップページ | 低温による住民税率制度(減税)導入 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 砲音鳴り響く | トップページ | 低温による住民税率制度(減税)導入 »