按配とか加減とか、そのあたりがむつかしい
.
今日の釧路 | 5月28日(木) |
日の出 | 3:48 |
記載時間 | 10:50 |
天気 (記載時間) | 晴れ |
朝の気温 (5:00) | 9.8℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1001.0hPa |
予報 | 曇り |
予想最高気温 | 15℃ |
今朝の釧路は、8時過ぎから日が射しています。10時の気温は14.4℃です。
北九州市で"第二波か?"と報じられています。公共施設は再び閉鎖されたようです。再開から2日後とのことです。なんか、そこまでやる?という気もします。これが、休業要請までいったら、さすがに耐えられないと思います。"withコロナ"の按配というか、加減というか、そのあたりがむつかしいです。
私は、大阪から向こうにいったことがありません。当然、四国、九州は未知です。その中にあって、北九州市の印象は強いです。
私が小学生の時、北九州市が誕生しました。メディアが大きく取り上げただけではなく、社会科でも、工業地帯を代表する鉄の町八幡市や小倉市、門司市などが合併するということで、教科書にも載って、テストにも合併する五市を挙げなさい、なんていう問題が出ました。今、思い出してみたのですが、戸畑市を忘れていました。これに若松市が加わった五市でした。
社会科には副本があって、京浜・中京・阪神・北九州の工業地帯を支える産業が挙げられていて、釧路にも水産・石炭・パルプという基盤産業がある、これからの釧路は北海道に限らず、日本において存在感が増す発展を遂げる、なんてことを習った記憶があります。実際はでしたが、それは釧路に限ったことではないので、しょうがないです。
その副本には、タンチョウのことも大きく載っていました。今は「タンチョウ」が一般的ですが、昔は丹頂鶴と書いたと思います。こちらに関しては、絶滅の危機を救う運動が実り、副本にあったとおり、道東を代表する存在になっています。
暇任せのレタッチ遊び
長万部駅 かにめし
| 固定リンク
コメント