« 北海道でUFOというと砂原町とベベルイの原始ヶ原 | トップページ | ブロー »

ラジオは愉しいよぉ~

.

 今日の釧路 5月3日(日)
 日の出 4:13
 記載時間 8:50
 天気 (記載時間) 曇り
 朝の気温 (5:00) 7.5℃
 朝の気圧 (5:00) 1006.7hPa
 予報 晴れ朝晩曇り
 予想最高気温 16℃

今朝の釧路は、時折、日が射しています。8時の気温は12.6℃です。

21年前(1999年 H11)の今日、初めてホームページを開設しました。今となっては、"開設 "なんて大げさな …と思いますが、当時はそんな気分でした。HTMLに手こずり、FTPソフトでファイルをアップする時は、初めてパソ通に接続した時の高揚感と同じでした。その後、ブログになって今になるのですが、我ながらよく続いたなと思います。

昨日のTBSラジオ「久米宏 ラジオなんですけど」では、ステイホームが呼びかけられてから、リスナーが急増しているとのことで、メッセージテーマは、「ご新規リスナー調査『あなたは、なんでこの番組を聴くようになったんですか?』」でした。

久米さんの推測では、テレビはコロナと再放送ばかりなので、ラジオに流れてきている、というものでしたが、寄せられたメッセージでは、それに加えて、家族に勧められて、という人が何人もいました。

その中で、祖父に薦められて、という男子高校生に電話をつないだのですが、周りでラジオを聴いている友達はいるか?との問いに、昭和の時代には高校生もラジオを聴いていたと聞いたが、今はいない、ときっぱりと言い切っていました。

今の人達は、目はスマホの画面を追いながら、耳は音楽配信、ということなので、我々世代と同じ"ながら "でも、そこにラジオは存在しないということなのでしょう。ラジオは愉しいよぉ~と、ニッポン放送「薬師丸ひろ子 ハート・デリバリー」を聴きながら、これを書きました。

暇にまかせたレタッチ遊び

Imgp0034n3

ステイホームで閉鎖中の美瑛「青い池」

|

« 北海道でUFOというと砂原町とベベルイの原始ヶ原 | トップページ | ブロー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 北海道でUFOというと砂原町とベベルイの原始ヶ原 | トップページ | ブロー »