完売と聞けば買いたくなる
.
今日の釧路 | 5月24日(日) |
日の出 | 3:51 |
記載時間 | 10:10 |
天気 (記載時間) | 曇り |
朝の気温 (5:00) | 9.3℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1016.6hPa |
予報 | 曇り夜は雨 |
予想最高気温 | 12℃ |
今朝の釧路は曇りです。10時の気温は10.5℃です。
昨日の北海道新聞に週刊文春完売との記事がありました。それが店頭にあると、何か掘り出し物を見つけた気分になってしまいます。
↑ ジャスコの書店にありました。この書店は暫く休業していたので、穴場的な存在だったのかな?週刊誌を買うのは何十年ぶりかもしれません。¥440也です。イメージの倍でした。と思ったら、定期購読なら3ヶ月半額、以後も10%引きとの広告も載っていました。
件の記事を読むと、4月下旬に産経新聞関係者から、情報提供があったと記されていました。産経新聞というと、政権寄りというイメージがあるのですが。
今日の北海道新聞には、閣僚経験者の言葉として、"政権は死に体に近づいている"というのが紹介されています。毎日新聞の世論調査では、内閣支持率が27%との記事もありました。いよいよ、いよいよなのでしょうか?
週刊誌というと、70年代前半(昭和40年代後半)にFM情報誌を買っていたくらいです。あとは、友人が買う「平凡パンチ」を読むくらいでした。世の中では、若者は「朝日ジャーナル」という時代でしたが、私も友人も手に取ったこともなかったと思います。一番読んだのは、週刊誌ではありませんが、通勤時の報知新聞と帰宅時の夕刊フジでした。
暇任せのレタッチ遊び
| 固定リンク
コメント