« 一応は手筈を踏んで | トップページ | ♪ カモメ(トンビ)がくるりと輪をかいた »

わからないなあ

.

 今日の釧路 4月14日(火)
 日の出 4:42
 記載時間 9:40
 天気 (記載時間) 曇り
 朝の気温 (5:00) 0.1℃
 朝の気圧 (5:00) 1005.2hPa
 予報 曇りのち晴れ
 予想最高気温 5℃

今朝の釧路は曇りです。9時の気温は1.9℃です。

風が強いです。ゴミの日なので、スタジアムコートにネックウォーマーで目の下まで被って出たのですが、近所の人が半袖Tシャツ姿で、ゴミステーションにきました。いやいや、若者はすごい。

その横を小学生が風に向かって、やや前屈みになって歩いていました。キリッと頼もしい姿でした。偉いです。今、札幌市の学校は再びの休校です。私が小学生だったら、間違いなく「札幌はいいなあ」と思い、日番の日には、学級日誌にそう書くと思います。

安倍首相が自宅で寛ぐようすをSNSに投稿したのが、賛否論争になっていると報じられています。どれどれと野次馬気分で覗いてみました。

9時30分現在、twitterの「いいね」は39.5万、instagramは「いいね」の数は表示されません。Facebookは3種類あって、「いいね」は1万3千、「超いいね」が2千3百、「ひどいね」が9百です。

Facebookの反応数だけを見ると、報道にある「非難殺到」の見出しは当たらないことになりますが、「超いいね」なんかには、呆れたとか、諦めたの意があるかもしれません。

何れにしても、首相の投稿にこれだけの反応があるのは、日本にはまだ余裕があるのだと思います。内閣支持率を見ると、昨日のNHKが39%、今日の北海道新聞(共同通信)は40%です。森・宮澤・竹下時代には10%前後のこともあったと思うので、これ安泰ということになるのでしょうか?わかりません。

|

« 一応は手筈を踏んで | トップページ | ♪ カモメ(トンビ)がくるりと輪をかいた »

コメント

心太さん、こんにちは
twitterの「いいね」はホントにいいねの意味に使う以外に、リツイートは自分が同意して書いたというような意味合いになりそうなので、他にマークがないので、よく思われない記事でも、興味を示して一読、というような時にも使ってしまいます。曖昧ですね😆

こんな折、どうぞ皆さまご自愛下さい。
拓郎さんがラジオ📻早速カムバック!ですね😆

投稿: Sunny | 2020年4月18日 (土) 20時50分

Sunnyさん
テレビ、ラジオはtwitterの反応を用いるのが常套手段になっていますね。
SNS世代は冷静なのか、パソ通時代のような論争が少ないのがグッドです。
ネットが「仮想」というのも死語です。

拓郎さんは、12月の放送を聴いて、これは!と思ったのが、実現してくれて嬉しいです。月1というのもいいペースかもしれません。

投稿: 心太@釧路 | 2020年4月19日 (日) 10時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 一応は手筈を踏んで | トップページ | ♪ カモメ(トンビ)がくるりと輪をかいた »