MLBの開幕は?
.
今日の釧路 | 3月12日(木) |
日の出 | 5:40 |
記載時間 | 8:20 |
天気 (記載時間) | 晴れ |
朝の気温 (5:00) | 0.1℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1007.0hPa |
予報 | 晴れ朝晩曇り |
予想最高気温 | 6℃ |
今朝の釧路は晴れです。8時の気温は1.8℃です。
春の選抜高校野球は中止になりました。1週間前に無観客試合の方針を出したのですが、新型コロナウイルス感染が収束に向かう気配なしということで、高校生の安全に配慮して中止との判断に至ったようです。
無観客試合を打ち出した後は、なぜ野球だけ開催するのか?学校が休校に追い込まれている事態なのに・・・といった声も無視できなかった面もあるかもしれません。そもそも、選手たちをその気にさせた無観客試合方針がダメだったとの批判もあるようです。
でも、選手、監督の反応の中には、想定内と冷静に受けとめている学校もありました。夏をめざすが合い言葉になったようです。
プロ野球は4月開催を目指していますが、19日に新型コロナウイルス感染防止の専門家会議が示す見通しによっては、同じ4月でも下旬の開催になるかもしれません。
今の段階では、セ・パの交流戦をなくす、オールスター戦やプレーオフをやらない、オリンピック期間中も試合をする・・・といった案が出ているようです。
そのオリンピックも、日本の組織委員が、「つい口を滑らせてしまった」ということで、現実的な見解として2年延期(1年後だと既に予定が組まれているので2年)と喋っちゃいました。ひよっとして中止回避の布石を打った?
それはそれとして、「2020 MLB選手名鑑」が届きました。
大谷翔平のエンゼルスは、外野(ライト)の名手でムードメーカーでもあったカルフーンがダイヤモンドバックスに移籍しました。投手のケイヒルはサンフランシスコ・ジャイアンツ、代打で登場していたボーアは日本の阪神に移籍しました。
新加入は大物(らしい)のレンドーン(三塁手)、捕手のカストロ、投手ではテラーン、バンディ、アンドリースなどです。すべて、名前も初めて聞く選手ですが、なんたって大谷翔平がMLBにいってから2シーズンだけ、それもエンゼルスの試合しか見ていないので、実際のところはわかりません。
一つ気になるのは、レンドーン選手が三塁を守ると、フレッチャーは控えに回るのかな?ということです。フレッチャーは大谷翔平と同じ歳で、マルチプレーヤーなので活躍の場をみつけてほしいです。
エンゼルスの本拠地はアナハイムですが、カリフォルニア州なので新型コロナウイルス感染の非常事態宣言が発せられています。開幕は26日(日本時間だと27日)ですが、無事に当日を迎えてほしいものです。
NBAはサンフランシスコでの試合を無観客で開催するようですが、同じカリフォルニア州でも北部と南部では違うのかな?どうなのでしょう?
| 固定リンク
コメント