復帰
.
今日の釧路 | 3月11日(水) |
日の出 | 5:41 |
記載時間 | 10:50 |
天気 (記載時間) | 晴れ |
朝の気温 (5:00) | 6.4℃ |
朝の気圧 (5:00) | 981.4hPa |
予報 | 雨のち晴れ |
予想最高気温 | 8℃ |
今朝の釧路は8時頃から日が射しています。10時の気温は5.7℃です。
気象庁のホームページでは、8時から9時の日照時間はフルの60分になっていますが、降水量も0.5mmになっています。気象台がある場所(釧路市幸町)では天気雨だったのかな?
以前、天気雨について聞いた話では、風の強い日には、晴れていても近くで降雨があると、それが風に飛ばされて降ってくることがある、ということでした。今日は風が強いので、それなのだと思います。
5日(木)の吹雪は久々の本格的なものでした。
除雪車が来な~い・・・と思ったら、出かけている間に重機で圧雪をして、車が通れるようにしていったようです。そう教えてもらわなければ、わからないくらいの作業内容でした。
翌日、翌々日の暖気で、市内では幹線道路以外ではシャーベット状になった雪が車の通行を妨げ、スタックする車もありました。おそらく、相当の苦情が寄せられてたと思うのですが、市では8日(日)、9日(月)にも重機とダンプを出して除雪、排雪を行いました。
わが家の前も9日(月)に作業が行われました。そして、昨日(10日)の大雨でしたので、融雪が進み住宅街の道路状況もずいぶんと良くなりました。
いつもなら、3月の10日に雨・・・なんと気まぐれな冬だ、昔の冬は律儀だった・・・と嘆くのですが、今回の雨は歓迎でした。もし、これが雪だったら・・・と思うと、ホントありがたい雨でした。
昨日は、ラジオを聴きました。先月の24日に放送された拓郎さんの「オールナイトニッポン GOLD」でした。昨年の12月以来の放送でしたが、4月からは月1のレギュラーに復帰するようです。
復帰というと、水曜の「オールナイトニッポンMusic10」の鈴木杏樹さんも4日から戻ってきました。既に舞台を何箇所か終えてのラジオだったようです。
ニッポン放送は、騒動の後もパーソナリティーの一覧から外していませんでしたから、冷静な対応で良かったと思います。ラジオらしいとも思いました。
| 固定リンク
コメント