老眼は治る?
.
今日の釧路 | 2月5日(水) |
日の出 | 6:34 |
記載時間 | 11:50 |
天気 (記載時間) | 曇り |
朝の気温 (5:00) | -11.8℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1016.8hPa |
予報 | 曇り |
予想最高気温 | -4℃ |
今日の釧路は曇りで時折雪がちらつきます。11時の気温は-7.6℃です。
自室の片付けをしたことを書きました。その後、資料の整理をしています。ファイルに綴じずにいる資料が結構あります。それをファイルしていたら、郵便貯金の通帳が出てきました。
画像の左上に「麓郷郵便局長」とあります。これは、富良野市麓郷(ろくごう=『北の国から』のロケ地)を訪れる度に1万円を貯金しようと思って始めた(平成10年4月22日)けど、2回で終わっちゃったという、いかにも私らしい結果を表した通帳です。
この頃、云われてみたらそうだな、ということがあります。老眼鏡を使わずにスマホや資料、新聞を読めることです。遅くても、平成19年3月(55歳)には老眼鏡を使っていました。
というのは、平成19年3月末に職場の異動で、勤務する事業所が移ったのですが、その引越の時、インフルエンザに罹患して休みました。私の引越は同僚が行ってくれたのですが、職場に出た時、荷物の中にどんなに探しても老眼鏡がなくて、結局、私が家に持って帰っていた、ということがあったので記憶しています。
で、なぜ老眼鏡が必要なくなったのか?全くわかりません。一時は、パソコン用の老眼鏡も買ったのですが、それも使わなくなりました。特にブルーベリーを食べているわけでもありません。サプリなんかも飲んだことありません。
困っているわけではないので、別にいいことなのですが、云われてみると不思議です。老眼は治る?
| 固定リンク
コメント