« 一面二段広告 | トップページ | フリーダムとアイドリング »

だめなのね~ だめなのよ~ じゃダメなのですが・・・

.

 今日の釧路 1月5日(日)
 日の出 6:53
 記載時間 9:30
 天気 (記載時間) 晴れ
 朝の気温 (5:00) -12.8℃
 朝の気圧 (5:00) 1015.2hPa
 予報 晴れ時々曇り
 予想最高気温 -1℃

今朝の釧路は晴れです。9時の気温は-10.0℃です。

年金生活になって新聞を読む時間が増えました。1日に2回読むこともあります。昨日も夕刊がくる前に朝刊を読み返しました。北海道新聞の読者投稿欄「読者の声」のテーマは「2020年私の願い」です。

その中に50代の女性が、孫の純真な探究心に触発されて、高校時代まで苦手だった数学を克服すると一念発起、ますは「なぜ?を解決!小学校6年分の算数が教えられるほどよくわかる」を購入した。との投稿がありました。これを読んで、小学校の勉強からやり直すという潔さが見事だと思いました。

私は、やり残してきたことばかりです。算数、数学、理科、物理、化学、英語、図画・図工・美術、書道、音楽、技術家庭・・・そして、教科だけではなく、プラモデル、トランプ、将棋、碁・・・。

やり切ったというのは、パッチ(めんこ)、ビー玉、S陣、サークル相撲、けん玉、ぐんかん ぐんかん ちぶす、三角ベース、屋根うけ有り(野球)、野球、野球盤、スケート、リンク作り(隊列を組んで、『安保反対!安保反対!』と叫びながら雪を固める)、その後は、映画、吹奏楽、蕎麦屋巡り、バイト・・・といったところです。

こうしてみると、やっぱりなぁ~と思います。肝心なことをやり残しています。ですが、前述の算数からやり直す女性は、「今からでも遅くはない」と決意し、朝活に勉強を取り入れるとの宣言で結んでいます。

今からなにをするか。私の場合は勉強となると、その本を買った時点で満足しちゃうので、まずは部品を余すことなく完成させることができなかったプラモデルかな?今からでも、最後まで説明書を読みながら進めることが出来るようになるかな?ちょっと始めてみようかな?

R0013349_20200105094101

でも、なんとなく遠くから、ダメなのね~、ダメなのよ~が聞こえてきそうな・・・。

|

« 一面二段広告 | トップページ | フリーダムとアイドリング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 一面二段広告 | トップページ | フリーダムとアイドリング »