ファイルがどっかいっちゃった~をやっちゃった~
.
今日の釧路 | 12月5日(木) |
日の出 | 6:37 |
記載時間 | 17:20 |
天気 (記載時間) | - |
朝の気温 (5:00) | -3.0℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1010.9hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
今日も釧路は、よ~く晴れました。最低気温は-3.4℃、最高気温はプラス0.8℃でしたので連日の真冬日は回避されました。
このブログは、エディタで書いて、ココログのアップ画面に貼り付けています。以前は、ココログの画面を開いて直接書き込みをしていたのですが、何回か画面を閉じてしまって、それまでの書き込みがどっかいっちゃった~をやっちゃった~ので、それからエディタを用いています。
今日、そのエディタでもやっちゃいました。Google Chromeで北海道新聞の記事を開いて、それを見ながら書いていたのですが、なんかの拍子にエディタを閉じてしまいました。自動保存がないのでアウトです。
エディタは秀丸なのですが、機能としてバックアップが備わっています。ならばとこれを設定したのですが、どうもイメージと違います。何回かテストをしてみたのですが、ひょっとして、まず「名前を付けて保存」をしなければバックアップの対象にならないのかな?
WordやExcelのように自動保存ではないのかもしれません。だからこそ、軽快なエディタであるということでしょうか?
それならばと「自動保存」を謳っているエディタをインストールしてみました。でも、使い慣れた体裁の再現ができません。やっぱり秀丸でないと・・・ということで、もう少し勉強してます。
で、北海道新聞の記事から、何を書きたかったかと言うと、JR北海道の今年度第二四半期(4月~9月)までの収支では、北海道新幹線が31億2900万円の赤字、函館-長万部も31億1500万円の赤字、帯広-釧路は18億4800万円の赤字になっているけど、稼ぎ時の夏場を含んだ半年の営業損益でこれだから、年度決算ではどうなるんだ?といったことを書こうと思っていました。
| 固定リンク
コメント