« 誕生日が二つ | トップページ | あれ?風呂の水抜いてた? »

ハヤシもあるでよぉ~のはずが・・・

.

 今日の釧路 12月1日(日)
 日の出 6:33
 記載時間 7:50
 天気 (記載時間) 晴れ
 朝の気温 (5:00) -6.5℃
 朝の気圧 (5:00) 1024.6hPa
 予報 曇り
 予想最高気温 8℃

今朝の釧路は曇りです。7時の気温は-5.7℃です。

師走です。2019年もあと1ヶ月。コンピューターの2000年問題(99から00になると99の次ではなく遡ってしまう不具合への懸念)ほどではありませんが、2019年問題というのがあります。

フィルムカメラのデート機能(プリントに年月日を写し込む)が、2019年12月31日が最後の日になっている機種が多いという問題です。そうなったら、年月日を入れなければいいのでは?と思うのですが、これも、こだわりがある人には問題かもしれません。

どこの町にも、進学や就職などでその町を離れた人たちにとって、忘れられない店(ラーメン、蕎麦、中華、レストラン等)があると思います。釧路では、そういうレストランの代表であり、釧路市民にも広い世代に亘って支持されているのが、鉄板(皿)スパゲッティの「泉屋」です。

私が高校生の頃は、ミートソースにピカタ(ケチャップ味のスパゲッティを卵焼きが被い、その間に焼豚が入っている)、それに泉屋風(塩胡椒味)とナポリタンでしたが、その後、スパカツ(ミートソースの上にカツレツ)が登場して、今も一番人気になっているようです。牛肉たっぷりのハヤシライスも泉屋の定番です。

泉屋は店舗も多く、ついこの前までは徒歩4分のジャスコにもありました。そこは人手不足で撤退したのですが、そんなに遠くない十條サービスセンター(十條製紙購買部→十條サービスセンター→ビックハウス→アークス)にもありました。

先日、その建物も新しくなったアークス内の泉屋に行きました。久々の泉屋でしたが、昔からの好物、ピカタを食べました。で、一昨日はハヤシライスを食べようと思って行ったら、な~んとスパゲッティだけの店になっていたのです。

厨房の人手不足なのでしょうか。ないとなると、無性に食べたくなるもので、次は本店にいってみようと思っています。

|

« 誕生日が二つ | トップページ | あれ?風呂の水抜いてた? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 誕生日が二つ | トップページ | あれ?風呂の水抜いてた? »