« 音調調節部だけ交換 | トップページ | 今日見たドラマ »

10.1インチモバイル機が甦った

.

 今日の釧路 11月9日(土)
 日の出 6:06
 記載時間 11:10
 天気 (記載時間) 晴れ
 朝の気温 (5:00) -0.8℃
 朝の気圧 (5:00) 1013.6hPa
 予報 晴れ時々曇り
 予想最高気温 8℃

今日の釧路は晴れです。11時の気温は7.0℃です。

R0013275

一昨日(7日)の日記に登場したaccer ASPIRE one 533です。画像が前ピンで画面には映り込みもありますが、ドコモのモバイルルータを購入した時にオマケで付いてきました。今となっては非力です。

そうしたら、thomさんからlinuxのxubuntuを教えていただきました。久々のlinxだったのですが、教示を受けたhttps://report.hot-cafe.net/xubuntu-1804-5048からインストールできました。全体的に視覚的操作が可能という印象です。馴染みのLibre Officeもインストールされていました。

ブラウザはFirefoxでメーラーはThunderbirdですが、こちらはまだ設定はしていません。これを何に使うという目的は定まっていませんが、10.1インチのモバイル機が甦ったので、あれこれ愉しもうと思っています。

インストールはUSBメモリに書き込んで行ったのですが、手元に溢れていたUSBメモリが残り1本になっていました。私が時折通う非常勤の職場では、未だにファイルをUSBメモリで渡すことが多いので、いったのが返ってこないというパターンです。

それで、新たに購入しておこうと思って、ヨドバシ COMを見たら、あ~らびっくりです。数年前に10本単位で買ったバッファローの8GB USBメモリが1本¥600になっていました。数年前は所属する会の経費で買ったので、明確な値段は覚えていませんが、10本で2万円前後だったと思います。ならばと、32GBのを見たら、トランセンドので¥1100でした。これは、また所属する会にお願いしてまとめ買いです。

R0013272

今月の1日に「横着干し」をアップしましたが、今回はいつもどおりの吊るし干しにしたようです。渋柿を干したら、なぜ甘くなるのか?検索してみたら、毎日小学生新聞の「疑問氷解」2016年10月9日版に説明がありました。なるほどです。

|

« 音調調節部だけ交換 | トップページ | 今日見たドラマ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 音調調節部だけ交換 | トップページ | 今日見たドラマ »