« 誤用もみんなで使えば・・・ | トップページ | キャンプ場まで混みそう »

今できていないことは・・・

.

 今日の釧路 10月31日(木)
 日の出 5:54
 記載時間 9:20
 天気 (記載時間) 晴れ
 朝の気温 (5:00) 5.6℃
 朝の気圧 (5:00) 1014.9hPa
 予報 晴れ時々曇り
 予想最高気温 15℃

今朝の釧路は晴れです。9時の気温は11.1℃です。

昨日、BSプレミアムで「旅ラン」の再放送を見ていたら、中央線沿いに中野駅から荻窪駅の間を走っていました。それで思い出しました。1970年(昭45)~1975年(昭50)の間、杉並区上高井戸3丁目に住んでいました。

ある日、環八通りを徒歩で北上してみました。そうしたら、荻窪駅に行き着いたので驚きました。時間にして40分くらいでした。地図上の位置関係はわかっていましたが、徒歩でいけるとは思っていなかったのです。

その後、別の日に環八通りを南下してみたら、やはり40分くらいで小田急線(千歳船橋と成城学園前の間)に辿り着いて、自分が日々利用していた京王線(八幡山駅)から意外と近いので、これまた驚いたことを覚えています。

今から思えば、あちこちもっと歩いておけばよかったです。それでもって、カメラ散歩なんかしていたら、それなりの記録も残ったのだろうと思うのです。とはいっても、筋金入りのからっぽやみですから、今できていないことが、昔ならできていたとは思えません。

「やすらぎの刻 道」の予告に吉岡秀隆さんが登場していました。どうやら、いしだあゆみさんの息子役のようです。ということは、「北の国から」の令子、純です。となると、螢や雪子おばさんに草太兄ちゃんにも期待しちゃいます。

|

« 誤用もみんなで使えば・・・ | トップページ | キャンプ場まで混みそう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 誤用もみんなで使えば・・・ | トップページ | キャンプ場まで混みそう »