急速な高齢化ってなんだ?
.
今日の釧路 | 10月29日(火) |
日の出 | 5:52 |
記載時間 | 15:30 |
天気 (記載時間) | 曇り |
朝の気温 (5:00) | 1.9℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1020.1hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
今日の釧路は、午前中は青空が優勢でしたが、午後からは雲に押されています。15時の気温は14.3℃です。
昨日、NHKニュースで急速な高齢化で介護保険を維持するには自己負担を増やすか、対象年齢を見直すかなどの施策が必要になると伝えていました。
この「急速な高齢化」とは、どういうことなのか?1年で2つ歳を取る人がいるわけないのだから、とっくの昔にわかっていたことでは?
と思ったのですが、少子化が予想以上に進んで、将来、介護保険制度を支える年齢層の人口が想定よりも少なくなるとか、高齢者の長寿が予想以上で、介護保険の対象者数が試算以上になったといったことなのでしょう。
ちょっと前に老後には年金以外に2千万円必要というのが出て、皆んながエ~ッと叫んだら、慌てて引っ込めましたが、この介護保険料がアップする、あるいは介護の際の自己負担が増えるとか、これからも、あれやこれや小出しにして、やっぱり2千万円必要なのだということになるのでしょうか?それでもって、『♪ だから言ったじゃないの』で終わらせるつもりなんですかねぇ。困ったものです。
困ったものといえば、「やすらぎの刻 道」です。今日もまた回想シーンでした。11月1日から『道』の平成編が始まるとアナウンスしています。きりの良いところで11月1日からなのでしょうが、こうも度々、回想シーンばかりだと、ホント、困ったものです。1年間放送分のシナリオが完成していたはずなのですが・・・。
ラグビーW杯に熱していたら、MLBワールドシリーズも大詰めになっています。ナ・リーグのナショナルズの連勝後、ア・リーグのアストロズが3連勝で王手をかけました。
明日、アストロズが勝って決めるのか、ナショナルズが勝って第7戦までもっていくのか、第7戦になった場合、首痛のナショナルルズのエース シャーザーは間に合うのか?どちらかといえば、アストロズが勝てばいいなと思っていますが、第7戦も見たい気がします。明日の試合が愉しみです。
| 固定リンク
コメント