最高気温10傑の常連(低いほうで)
.
今日の釧路 | 8月22日(木) |
日の出 | 4:35 |
記載時間 | 15:40 |
天気 (記載時間) | 晴れ |
朝の気温 (5:00) | 15.5℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1016.3hPa |
予報 | - |
予想最高気温 | - |
今日の釧路は雲が優勢でしたが、午後からは日が射す時間帯が増してきました。15時の気温は18.0℃です。
ここのところ、釧路は「最高気温の低い方から」10傑の常連になっています。といっても、別に珍しいことではなくて、だいたいが北海道の釧路・根室地方、それに宗谷地方(稚内のほう)が占めているのが常です。だいたい、盆明け以降は、最高気温15℃台から18℃台が10傑入りといった状況です。
NHKニュースで、面白い (と言ったら叱られるかな)ことを伝えていました。現代アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭が、その名のとおり瀬戸内海の島々で開催されているのですが、島ではキャッシュレスに対応している施設、店が少なく、ATMも限られているため、支払いができない人が続出。ということが起こっているそうです。
別に瀬戸内海の島に限らず、北海道でも現金払いのみの宿や食事処がいっぱいありますから、それ自体は珍しくないのですが、現代アートの祭典というのが対照的だと思いました。
| 固定リンク
コメント