まだいけるぞ
.
今日の釧路 | 7月26日(金) |
日の出 | 4:06 |
記載時間 | 6:50 |
天気 (記載時間) | 曇り |
朝の気温 (5:00) | 15.8℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1012.6hPa |
予報 | 曇り夜は一時雨 |
予想最高気温 | 22℃ |
今朝の釧路は曇りです。6時の気温は16.2℃です。
昨日は、エンゼルス-ドジャースを見た後、夏の甲子園岩手県予選の決勝、花巻東-大船渡を見ました。というか、見始めた時は既に花巻東が大量リードでした。大船渡の佐々木投手が打ち込まれたのか、と思ったら、ベンチスタートとのことでした。
登板させなかった監督の判断に賛否あるようですが、甲子園至上主義だけではない時代になったのだと思います。今後も、大会日程そのものや球数制限などが検討されるようです。いいことだと思います。
就寝時は、iPod touchにiTunesと同期した曲やApple Musicで追加した曲をスリープタイマーをセットして聴いています。iPodは、このまま消えていくかと思っていたら、5月に4年ぶりにiPod touchの7thが発売されたことを知りました。
だからという訳ではないのですが、久々にiPod classicを使ってみました。充電しようとしたら、リンゴのマークが点滅するエラーが出ました。ネットに掲載されていた回避方法を何度かやってみたら、通常に戻り、充電もできました。
まだ、Apple Musicがない頃(あったとしてもiPod classicは非対応)、そして、radikoもない頃の愛用品でした。なので、使い方としては、iTunes同期とラジオ番組のポッドキャストを聴いていました。音はいいです。これからも、時々、使ってみようと思います。
| 固定リンク
コメント