ラジオドラマ
.
今日の釧路 | 4月10日(水) |
日の出 | 4:50 |
記載時間 | 6:50 |
天気 (記載時間) | 晴れ |
朝の気温 (5:00) | -2.8℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1014.1hPa |
予報 | 晴れのち曇り |
予想最高気温 | 6℃ |
今日の釧路は晴れです。6時の気温は-1.5℃です。
今日の北海道新聞一面コラムに偽造紙幣の登場は、世界初の紙幣が10世紀末に中国北宋時代に発行された直後から横行していたとありました。
世の中には、いといろなコレクターがいますが、偽札にもそういう人がいるのでしょうか?真札を集めるよりもむつかしいと思います。
ラジオで聴いた「今日は何の日」。67年前(1952年 昭27)の今日、NHKラジオで連続放送劇「君の名は」が始まったそうです。あまりの人気で、放送時間にはラジオの前にいなくてはならないので、「銭湯が空になる」とまで言われたとのこと。
私は生まれた翌年ですから、当然ながらリアルタイムでは知りません。ラジオドラマで知っているのは、「赤胴鈴之助」ですが、吉永小百合さんが、千葉周作の娘の「さゆり」役で出演していていました。ただ、それを知ったのは、吉永小百合さんが、映画デビュー後のことでした。初演の役名が芸名になる俳優もいますが、吉永小百合さんは本名です。
ちなみに藤田弓子さんも出演されていたそうです。今は、森永乳業の「塩・糖・脂」の問題を一度に考えてくれるヨーグルトのCMにあき竹城さんらと一緒にいい味だしています。
| 固定リンク
コメント