« 春闘で電車が止まったのはいつ頃まで? | トップページ | いよいよ復帰! »

NO1は「笑点」

.

 今日の釧路 4月19日(金)
 日の出 4:35
 記載時間 21:50
 天気 (記載時間) -
 朝の気温 (5:00) 3.3℃
 朝の気圧 (5:00) 1010.3hPa
 予報 -
 予想最高気温 -

今日の釧路は霧(ひょっとしたらPM2.5?)だったり、雨が降ったりでした。最低気温は3.2℃、最高気温は8.3℃でした。

この歳(67歳)になって、人手不足の渦中に置かれるとは思いませんでした。今月は、我々非常勤者のシフトを組む常勤職員の異動があったので、9日までは出番がありませんでした。

なので、なんかいい感じと思っていたら、10日にお呼びがかかったら、そこから今日まで連日の出番でした(土・日は休めます)。起床即準備という日が続きました。なんだかな~といった感じです。

と言いつつ、連続テレビ小説と「やすらぎの刻 道」は、録画ながら毎日見ています。「なつぞら」は十勝が舞台なので、北海道では番宣の嵐でした。そのかいがあったのか、北海道の視聴率(1日~7日 北海道新聞掲載のビデオリサーチ『ほっかいどう週間視聴率』)は18.4%台です。再放送も7.8%でベスト10入りです。

「やすらぎの刻」は、出演者も視聴者も高齢者ですから、ペースがゆっくりです。それにしても、前立腺に1日かけるか?と思っていたら、ようやく劇中劇の「道」始まりました。放送開始日が8日でしたから、今回の視聴率データには載っていません。

視聴率というと、「笑点」はさすがです。24.6%で報道、ドラマ、音楽、映画等々の全部門を通しての1位です。たいしたものです。

今、一番の愉しみは、大谷翔平の復帰です。5月GW中とか、明け早々とか言われていますが、復帰したら非常勤の出番だ、総会だとあっても、しっかり応援します。

|

« 春闘で電車が止まったのはいつ頃まで? | トップページ | いよいよ復帰! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 春闘で電車が止まったのはいつ頃まで? | トップページ | いよいよ復帰! »