いくよ
.
今日の釧路 | 3月25日(月) |
日の出 | 5:18 |
記載時間 | 11:10 |
天気 (記載時間) | 晴れ |
朝の気温 (5:00) | -7.9℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1012.8hPa |
予報 | 曇り朝晩晴れ |
予想最高気温 | 3℃ |
今日の釧路は晴れです。11時の気温は3.7℃です。
4月は統一地方選です。7日が道知事選と道議会議員選の投票日で、21日が釧路市議選投票日です。どうなのでしょう、盛り上がっているのでしょうか?
一応、知事選は11道府県知事選で唯一の与野党対立らしいのですが、傍目から見ても勝敗は明かです。釧路には既に与野党の候補が入ったらしいのですが、郊外のわが家にいては、それもわかりませんでした。
道議は最も縁遠い存在です。自分が投票する選挙区の定数もわかっていません。この頃の動きで知っているのは、財政難なのに100億円かけて議会新庁舎を建設することを決めて、非難されていることくらいです。
市議は以前は定数40だったのですが、その後、人口減によって削減されているはずです。前回だったか、前々回だったかは定数割れか?と報じられたこともありました。
釧路よりも更に田舎の町村では、議員報酬が低すぎるのが定数割れの原因らしいのですが、釧路市議は確か月額50万円くらいの報酬です。収入としては悪くないと思うのですが・・・。
と、何れの選挙にも関心がないことを書きましたが、投票にはいきます。
日々巡回先のブログには、ココログ利用の方も何人かいらっしゃいます。やはり、19日のリニューアルに伴う障害について、いろいろと書き込みをされています。中には、ブログを引越された方もいます。
私のこのブログは、右サイドのウェブページの表示が、依然として「新しい順」を指定しても「古い順」になってしまう不具合程度なのですが、「お知らせココログ」や「既知の不具合カテゴリの新着FAQ一覧」を見ると、まだ、「調査中」、「解消に向けて対応中」、「一部復旧」となっていますから、メンテは続いているのだと思います。
【引用開始】昨年の12月にココログは15周年を迎えました。システムが老朽化しているのと今後もよりよい機能を提供し続けられるようにするため、2019年3月19日、サービス開始以来、最大規模の全面リニューアルを実施します。【引用終了】
「最大規模の全面リニューアル」ですから、ある程度の障害は想定していたのでしょうが、こうなるのは想定外だったのでしょう。銀行のATMなんかと違って、商用利用者を除いては生活に影響を与えるほどではなかったことが幸いだと思います。
---------------------------
と、書いて11時10分過ぎにアップしたが、表示されませんでした。今、11時20分を過ぎた頃ですが、もう一度「今すぐ公開」をやってみます。
| 固定リンク
コメント