消費規制の頃
.
今日の釧路 | 1月16日(水) |
日の出 | 6:50 |
記載時間 | 9:50 |
天気 (記載時間) | 晴れ |
朝の気温 (5:00) | 0.6℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1002.2hPa |
予 報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | 0℃ |
今朝の釧路は晴れです。9時の気温は0.0℃です。
昨夜は雪ではなく雨でした。雪かきなしはいいですが、路面凍結が気がかりです。大通は往来がありますから、すぐ融けると思いますが、住宅街の日陰になっている道路、歩道は要注意です。
ラジオで聴いた「今日は何の日」。44年前(1974年 昭49)の今日、第1次オイルショックの消費規制が発表され、街のネオンサインが消え、テレビの深夜放送もなくなって、経済がおかしくなり、基本給3割アップなんていう今から考えたら嘘みたいな時代が終わったのでした。
私は、職場が秋葉原(住所でいうと外神田)だったので、ネオンが消えるというのは、なんとも不気味だったことを覚えています。仕事での影響も大きくて、ガソリンスタンドが日曜休業とか、給油の時も満タンにしてもらえずに難儀しました。
ただ、23歳の私の関心事は、そんなことよりも、ジャイアンツがV10できるか否かということでした。伊香保温泉に社員旅行にいったのが、中日ドラゴンズが優勢という時で、宴会で酔った同僚が窓を開けて、「がんばれー!ジャイアンツ!」と大声で発したので、酔っていない私も一緒に叫んだことを覚えています。
話は今に戻りますが、ガソリンが表示価格¥125(請求時¥123)まで下がっています。年末(30日)には¥139でした。これはいいことです。といっても、冬ですから遠出をするわけではありませんが、なんか嬉しくなります。
ちなみに、オイルショックが始まる前の1973年(昭48)2月の価格は¥38でした。この時、車の免許を取ったので覚えています。あと、銀座4丁目の中華飯店の中華丼は¥200でした。バイトの時給も¥200でした。そして4月には¥250に上がりました。そんな時代でした。
| 固定リンク
コメント