遅い初雪・・ということは、正月は雪が多い?
.
今日の釧路 | 11月15日(木) |
日の出 | 6:14 |
記載時間 | 8:30 |
天気 (記載時間) | 晴れ |
朝の気温 (5:00) | 3.4℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1018.5hPa |
予 報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | 10℃ |
今朝の釧路は、雲が多いですが、青空も覗いています。8時の気温は5.2℃です。
北海道新聞に初雪が遅いという記事がありました。札幌、函館、釧路、帯広、室蘭では未だ観測されておらず、昨日、観測された稚内市では、1938年(昭13)の観測開始以来、最も遅い初雪だったとのこと。旭川市も平年より22日遅れ、網走市は14日遅れで観測されたそうです。
これは、暖かいからということですが、道内の10月下旬から11月上旬の平均気温は、平年値よりも1.9℃~2.5℃高くなっているそうです。このまま暖冬は歓迎ですが、「初雪が早いと正月は雪がない」と言われていますので、初雪が遅いと正月は雪が多いということになるのかな?それは、ちょっと遠慮したいです。
昨日、紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。といっても、昔のような関心事ではありません。知っている歌手よりも、知らない歌手のほうが多くなって久しいです。
これから書くことは、ほぼ毎年繰り返していることです。紅白歌合戦が始まったのは、1951年(昭26)です。私が生まれた年です。そして、今回が第69回です。第3回までが正月番組で、第4回から大晦日にしたので、1953年(昭28)だけ2回開催されました。
私は、わが家にテレビがやってきた1959年(昭34)の第10回から見ています。一番記憶にあるのは、1970年(昭45)の第21回です。独り暮らしを始めた年で、正月は帰省せずに世田谷のアパートで見ました。覚えているのは、布施明さんが「愛は不死鳥」を歌ったのですが、白い衣裳の手を広げると、ホントに鳥の翼のようになったのです。今では珍しくないですが、当時はインパクトがありました。
近年では、1991年(H3)の南沙織さん復帰(というのかな?)の「色づく街」です。これは今でもYouTubeで見ることができます。近年といっても、27年前のことになります。でも、平成のことですから、充分、近年です。
| 固定リンク
コメント