甲子園終わったらアジア大会
.
今日の釧路 | 8月25日(土) |
日の出 | 4:38 |
記載時間 | 15:20 |
天気 (記載時間) | 曇り |
朝の気温 (5:00) | 14.9℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1009.6hPa |
予 報 | - |
予想最高気温 | - |
今日の釧路は13時頃に雨があがりました。15時までの最高気温は17.2℃です。
昨日の午後は、2ヵ月に1度の病院でした。エコー検査、MRI 検査だったので、昼食抜きでした。14時採血、14時半エコー検査、15時半MRI 検査、17時半診察という予約でしたが、どれも30分くらい前倒しで進みました。なので、MRI を終えた15時頃に昼食(天南)を食べました。検査結果も異常なしでした。
今日は、アジア大会の男子マラソンを見ました。井上選手が優勝しましたが、日本人選手がトップだったのは、32年前の中山竹通さん以来とのことでした。
思えば、これまでアジア大会というのは、ライブ中継していたのでしょうか?高橋尚子さんが、酷暑の中で断トツの優勝をしたのが、アジア大会でしたが、その時もニュースで知りました。それとも、私が関心がなくて見ていなかっただけなのかな?
今回は、BS1で水泳もびっしり見ました。あんなにきついスケジュールで競技をやるものだと知らなかったので、ちょっと驚きました。表彰式が終わったら、そのまま次のレースという感じでした。高校野球も、ちょっとテレビから離れると、あれ?もう〇回なのという感じでしたが、水泳も似たものがあります。
今日の北海道新聞にスマホの料金プランがわかりにくいという記事がありました。2年縛りは知っていましたし、私もその契約ですが、4年縛りというのもあるとのこと(ドコモはなし)。私は、プラン変更をするなら翌月か、翌々月でなければ解約料がかかるので、そろそろ考えようかな~と思って、ドコモのホームページを開いたのですが、やっぱりわかりません。
もし、機種交換もするとしたら、docomo with にすると、毎月1500円の値引きがあるらしいのですが、その対象機種には、iphone では、iPhone 6sしかありません。それも、ドコモとしては、iphone利用者の要望に応えて・・・ということらしいのですが、今のiphoneは、X(10)か8です。私が2年前に機種交換したのでさえ 7 ですから、6sにするのはどうしたものかと・・・。
まあ、機種交換はゆっくり考えるとして、料金プランの自動延長か、変更かをまず決めないといけません。結果としては、面倒くさいから、変更なしにすると思うのですが・・・。
| 固定リンク
コメント