85年前の今日の記録は74年間抜かれなかった
.
今日の釧路 | 7月25日(水) |
日の出 | 4:05 |
記載時間 | 20:00 |
天気 (記載時間) | - |
朝の気温 (5:00) | 15.5℃ |
朝の気圧 (5:00) | 1011.9hPa |
予 報 | - |
予想最高気温 | - |
今日の釧路は、時折、日が射す程度でした。最低気温は14.6℃、最高気温は21.3℃でした。
NHKラジオ第1は、夏休みバージョンになって、「すっぴん!」の時間帯も「夏休み子ども科学電話相談」です。それとなく聴いていると面白いのですが、時間を合わせてまでは聴いていません。
今日、ラジオで何回か聴いたのは、85年前の1933年(昭8)の今日、山形で日本の最高気温 40.8℃を記録したということでした。その後、2007年8月に多治見に抜かれるまで、74年間に亘り、その座をキープしたのですから、大したものです。
みんな、猛暑は嫌だといっても、記録となると別なようで、一昨日、熊谷が41.1℃で日本一になった時は、インタビューに応えた市民は、一様に喜んでいました。面白かったのは、2位になった四万十市では、「日本一」の看板に「一」を足して「日本二」にしていたことです。四万十市には、再び「二」から「一」をはずせるように頑張ってほしいです。
それにしても、1933年(昭8)年7月25日に山形で40.8℃になった時は、みんな驚いたと思います。40℃なんて聞いたことがないのでは?と、思ったのですが、この日から6年前の1927年(昭2)7月22日には愛媛県の宇和島で、40.2℃を記録していたとのことです。
そして、40.8℃を記録した山形は、前日、前々日と36℃に至っていたそうですから、やはり、街全体がヒートアップしていた条件で40℃超えになったようです。
最低気温の日本記録は、旭川市で1902年(明治35)1月25日に記録した-41.0℃ですが、この時は、氷点下10℃台が続いていて、それが前々日に-26℃、前日は-32℃になって、その日は-41.0℃になったそうです。やはり、こちらも、そういう感じになって記録達成です。というか、天候というのは、そういうものですから、あらためて言うことではありませんでした。
| 固定リンク
コメント