小出し
.
今朝の釧路 | 6月9日(金) |
記載時間 | 10:30 |
日の出 | 3:43 |
天 気 (5:00) | 晴れ |
気 温 (5:00) | 9.1℃ |
気 圧 (5:00) | 1000.6hPa |
予 報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | 16℃ |
今朝の釧路は晴れです。10時の気温は14.7℃です。
今朝のNHK連続テレビ小説「ひよっこ」は、昭和40年が暮れて、昭和41年の元旦を迎えました。主人公は、赤坂の古アパートに移りました。家賃¥4000です。NHKのことですから、時代考証はしっかりやっていると思いますので、家賃をはずすことはないと思います。
これまでは、トランジスタラジオ組立工場で、手取りで6000円だったと思いますが、これは、食事代を含む寮費が、差っ引かれたものでしょうから、額面としては幾らくらいだったのでしょう?そして、今度のレストランでは、宮本信子さんは給料を幾らにするのでしょう?なんたって、奥茨木村では、主人公からの仕送りが頼りですから、気になるところです。
そういえば、日本では、昭和39年に東京オリンピックを迎えることで、景気が良くなりましたが、五輪の翌年、その反動で不景気に陥っています。それで、主人公が勤める工場も閉鎖になりました。このこと、私は全然知りませんでした。日本経済は、戦後復興から、東京オリンピックで勢いづいて、一気に高度成長に至ったものだと思っていました。
昨年、ヨドバシ.COMのポイントで、半藤 一利さんの昭和史を読んだのですが、おそらく、この部分にも触れていたはずです。でも、全然、記憶がありません。私の中では、戦後→東京オリンピック→オイルショック→バブルとその崩壊の平成へというのが昭和です。
↑ 剥がさなくていい両面テープです。便利です。こういうのを考える人がいるものなのですねぇ。
わが家のテプラは、初期のものです。なので、印字したあと、テープの接着面についている紙を剥がすのに難儀することがあります。職場で使っていたテプラは、最近のものでしたから、この部分が改良されていました。
パソコンが普及した頃、同時にソフトの改良も進みましたが、Ver3が完成度が高く、その後の製品は、改良を小出しにするだけだ。という話を聞きしました。どんな製品もそんなものなのでしょう。
デジカメなんかは、小出しにしているうちに需要が萎んでいきました。まあ、デジタルには定番がないといわれますから、そういうことになるのでしょうねぇ。むつかしいものです。
| 固定リンク
コメント