« 祝日の引っ越しを考えた | トップページ | たちばな かおるさん »

それなりに、それなりに。

.

 今朝の釧路  5月5日(金)
 記載時間  9:40
 日の出  4:11
 天 気 (5:00)  晴れ
 気 温 (5:00)  7.6℃
 気 圧 (5:00)  1014.9hPa
 予 報  晴れ時々曇り
 予想最高気温  12℃

今朝の釧路は晴れです。9時の気温は10.7℃です。

Imgp1981

↑ 家内の友人からの季節の便りです。節句の時も送ってくれます。

昨日の道内は、オホーツク一帯で、真夏日になりました。置戸(おけと)が全国1位の31.2℃、以下5位まで網走・北見紋別地方の観測地点が並びました。十勝帯広も29.6℃と、真夏日に迫る気温でした。釧路の最高気温は13.7℃でしたから、羨ましい限りです。

それでも、釧路市阿寒湖畔(マリモがある)、弟子屈(てしかが)町川湯(摩周湖がある)、中標津(なかしべつ=山田洋次監督の作品に度々登場)では、27℃を上回ったとのこと。釧路市音別では、エゾヤマザクラが開花したとのニュースもありました。釧路市阿寒、釧路市音別はともに、いわゆる「平成の合併」で釧路市になった町です。従来の釧路は、釧路市釧路と言いますが、音別、阿寒とは気候が違います。

そういえば、昨日、最高気温気温が27.4℃になった中標津の最低気温は、氷点下1.5℃でした。朝は冬、昼は夏日ということでしたから、この辺りにいた (たとえば養老牛温泉とか、360°パノラマの開陽台など )観光客は、いい体験?ができたのではないでしょうか。

今日の北海道新聞に、北海道の人口ランクで、釧路が苫小牧に抜かれて5位になるとの記事がありました。22万人いた釧路は、炭鉱閉山、水産の衰退で17万半ばまで落ち、苫小牧は自動車メーカーの工場進出で、これを追い抜くという内容でした。「やっぱり」です。

でも、北海道では、札幌だけが別格で、あとはそれなりにやっているという感じです。函館のように、新幹線が通ったことで、人の流れが産業に影響を及ぼすこともありますが、旭川の旭山動物園は、来園者がピーク時の半分という記事もありました。なので、みんな、それなりにやっていければいいと思うのです。

ただ、5位のすぐうしろ=6位には、釧路の隣の市(西に帯広、東に根室、ともに120km離れています)である帯広が5000人差で迫っています。どうなのでしょう、勢いでいくと帯広が名実ともに道東を代表する市になる日も近いのではないでしょうか。

民間企業では、バブル崩壊以降、釧路の営業所、出張所を廃したところが少なくないのですが、札幌に集約した会社もありますが、帯広に釧路の機能を移した会社もあります。なんたって、帯広は札幌に近いです。JRでも車でも2時間半程度です。釧路より1時間半、往復だと3時間強の違いがあります。

帯広のJRは高架になり、駅前と駅裏の差を感じません。そして、なんてったって百貨店があります(藤丸)。北海道では、あと札幌と函館にしかないのです。

でも、民間ではそうでも、官は依然として、道東では釧路が主になっています。NHK放送局の位置づけもそうだと思います。これが、人口で帯広が上回ると、自然に官も帯広を主とすることになります。そうなると、ますます・・・ということです。

JR北海道の本音は、安定経営のためには、札幌と結ぶのは、函館、旭川、帯広に留めたいというものだと聞きます。これ、実際に札幌-釧路のスーパーおおぞらに乗ってみるとわかります。帯広で降りる人が多いのです。な~んか寂しくなります。

ただ、(ただ、でもが多い)三大基盤産業といわれた炭鉱がなくなり、水産は衰退し、製紙もそこそこというわりには、釧路もそれなりにやっていると思うのです。人口推計によると、8年後の2025年には15万人を切り、2040年には辛うじて10万人は維持するものの、2060年には6万人になるそうです。

15万人を切れば、JRは堂々と廃線を決め、イオンやヨーカドーも撤退するかもしれません。どっこい、そうなれば、そうなったで、それなりにやっていけぼいいと思うのです。それなりに、それなりにです。

|

« 祝日の引っ越しを考えた | トップページ | たちばな かおるさん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 祝日の引っ越しを考えた | トップページ | たちばな かおるさん »