毎日が日曜はスペシャルではないらしいのだが・・・。
.
今朝の釧路 | 1月20日(金) |
記載時間 | 7:20 |
日の出 | 6:48 |
天 気 (5:00) | 晴れ |
気 温 (5:00) | -13.5℃ |
気 圧 (5:00) | 1017.2hPa |
予 報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | -1℃ |
今朝の釧路は晴れです。起床時、外を見たら、街灯が照らす木を霧氷が被っていました。
アメリカ大統領の就任式の20日というのは、日本時間だと今日の深夜になるのですね。時差を実感するのは、こういう時やオリンピックの時くらいです。
アメリカのイメージが大きく変わったのは、これまで2回ありました。もちろん、私にとってです。1回目は、テレビの「コンバット」です。サンダース軍曹にヘンリー少尉、「チェックメイト・キングツー、チェックメイト・キングツー こちらホワイトロック」です。私は、小学生(60年代前半)でしたが、この盤組から、アメリカは自由で優れた国だと強い印象を持ちました。
2回目は、80年代になって、レーガン大統領になった時、日本とアメリカの間には貿易摩擦が生じていましたが、レーガンさんは、ずいぶんと日本を責めました。あれ?偉大な国アメリカでなかったの?と、感じました。
そういった変化が、トランプさんになると、もっと大きなものになりそうな感じです。でも、知的で民主的であり、自由というイメージは保ってほしいと思います。
直木賞の恩田陸さん、テレビを見て、初めて女性だと知りました。芥川賞の山下澄人さんは、倉本聰さんの富良野塾2期生で、塾での生活を描いた小説だとのこと。倉本聰さんのコメントだと、わかりやす作品だというので、それなら読んでみようかなと思いました。
昨日、録画しておいた所ジョージさんの 「 1億人の大質問!?笑ってコラえて!」を見ました。ゲストは天海祐希さんでした。寝るのが好きで、0時前から夕方まで寝てしまって、「もったいない」と後悔することがある。と、言っていました。これ、よ~くわかります。私は、中高生の頃がそうでした。でも、天海祐希さん、10代でもないのに、これができるとは大したものです。
私は、50代から、朝5時になると目が覚めるようになりました。原因は体力がないから。と、教えられました。体重と体力は、まったく別ものであることは、身を以て知っていますが、朝5時起床をよしとするのには、ちと時間がかかりました。
朝5時起床だと、休日は8時、9時くらいだと、まだ休みが始まったばかりと思えますが、10時を過ぎてくると、もう10時かと思ってしまいます。子どもの頃は、そう思うのは夕方でした。そして、18時半からの「シャボン玉ホリデー」を見終わったら、あ~ぁ 明日は学校だ。と、なったものです。
今は、日曜が週休、月曜が定休なので、日曜17時半の「笑点」を見ても、明日も休みだぁ~と思うので、日曜の感覚は全く違うものになっています。
で、6月中旬に退職しますから、毎日が休日になるので、そういう感覚もなくなります。仕事にいかなくていいのは、逆に寂しいものだと、リタイアした先輩は言いますが、これは、その時になってみないとわかりません。自分は、そんなに違和感を覚えることにはならないと思っていますが、はて、どうでしょう。
| 固定リンク
コメント