« コロンボの逆 | トップページ | 干し柿 »

テープ起こしに難儀という話と落雁にはコーヒーという話

.

今朝の釧路11月9日(月)
記載時間13:40
日の出6:06
天気 (5:00)曇り
気温 (5:00)7.3℃
気圧 (5:00)1013.9hPa
予報曇り
予想最高気温9℃

今日の釧路は、時折、日が射しています。13時の気温は9.5℃です。昨日の明け方から降った雨は、今朝まで続きました。24時間、ず~っと雨でした。

9月17日にあった全道大会の議事録を作っていました。大会終了後、2ヶ月以内に道支部へ提出することになっています。会場のホテルに録音を依頼したので、あとは頼もしいテープ起こしソフト(フリーソフト)があるので、ちょこちょこっとやれば・・・と思っていたのですが、ホテルの録音はミキサーで調整したものではありませんでした。

議長席、司会者席、発表者席、各々のマイクが生きたままの録音だったので、結構、雑音が被っているのです。会場にいた時は気がつきませんでしたが、録音で聴くと、被りが聞き取りの妨げになっていました。

たとえば、一度聴いただけでは聞き取れない部分に神経を注ぐと、それは「しんり」と言っていることがわかりました。でも、「心理」、「真理」、「審理」なのか微妙なところです。前後の文脈からいって、「真理」はないと思うのですが、「心理」と「審理」だと、どちらでも意味が通じます。

結局、「心理」にしたのですが、そんな箇所が幾つもあって、5~6日、テープ起こしばっかりやっていました。滑舌がよろしくなくて、聞き取れない箇所もあって、思ったよりもずっと難儀しました。

子どもの頃のイメージが、大人になってもあって、ず~っと食べなかったもの。その代表は、「うめぼし」です。うめぼし=大きな飴玉大の真っ赤なもので、酸っぱいだけで美味しくない。それが、ホンモノを食べたら、ありゃ、こんなに美味しいものだったの。今まで食べずにいて損したなあ。てな感じです。

P99903881280

この「落雁」もそうです。子どもの頃に食べた「らくがん」は、着色したもので、味といえば、普通の砂糖を舐めたほうがいいわい!というものでした。これも、ホンモノを食べたら、あれぇ~・・・「落雁」と「らくがん」では、全く別ものだぁ~!となりました。この「落雁」は、コーヒーにとても合います。

|

« コロンボの逆 | トップページ | 干し柿 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« コロンボの逆 | トップページ | 干し柿 »