2日がかりで国民の義務を果たす
.
今朝の釧路 | 3月10日(火) |
記載時間 | 6:50 |
日の出 | 5:44 |
天気 (5:00) | 曇り |
気温 (5:00) | 3.7℃ |
気圧 (5:00) | 1009.4hPa |
予報 | 雨か雪 |
予想最高気温 | 3℃ |
今朝の釧路は曇りです。風が強いです。予報は雨か雪ですが、傘が斜めになって風雨に耐えているマークですから、雨の可能性が高いのだと思います。
日曜日にe-taxで確定申告をしようと思いました。でも、公的個人認証サービスのICカードリーダライタ動作確認でNGが表示されて、前に進めません。デスクトップパソコンからノートパソコンに代えて試みても同じです。変だなあ~と思いつつ、あれこれ調べたら、「電子証明書発行の手続きを行う市区町村によって、ご利用できるICカードリーダライタは異なります。」という一節がありました。だけど、昨年まで問題なく出来たのだから、これではないだろう。と、思いつつ、釧路市のページを開いたら、私が使っているICカードリーダライタは、Windows 8.1 には対応していないとの表示がありました。8.1ではなく、8 ならOKなのです。
ありゃ、これかい。ということで、対応のICカードリーダライタをヨドバシカメラに注文しました。札幌に在庫があったので、昨日届きました。早速、動作確認をしてみたら、問題ありませんでした。「自分の証明書」も表示され、「有効性の確認」もクリアしました。これが、確定申告締切の15日とか16日のギリギリでなくてよかったです。で、納付額は昨年よりも100円多いという結果で、支払いも済ませました。2日がかりになりましたが、国民の義務を果たしました。
大相撲春場所が始まりました。白鵬は相撲内容が悪いからなのか、報道陣に背を向けています。鶴竜は休場。稀勢の里は2連敗。旭天鵬も同じ。遠藤と逸ノ城は1勝1敗(逸ノ城の初日は不戦勝)。豊真将が引退して、ちょっと力が入らないのですが、大関になって精彩を欠いていた豪栄道が元気ですから、そこに注目しようかと思います。
| 固定リンク
コメント