大河は面白いと思うけど低視聴率
.
今朝の釧路 | 3月6日(金) |
記載時間 | 8:10 |
日の出 | 5:51 |
天気 (5:00) | 曇り |
気温 (5:00) | -5.2℃ |
気圧 (5:00) | 1025.4hPa |
予報 | 晴れ朝晩曇り |
予想最高気温 | 1℃ |
今朝の釧路は、雪がちらついています。
今季、これまでの最低気温は1月4日の-16.4℃です。昨年の最低気温は-16.3℃でした。-20℃台は2010年、その前は2003年でした。温暖化の証です。近年、釧路の内陸部、根室全域に暴風雪が頻発するのも、海温の上昇が原因らしいです。ありがたくない話です。
NHK連続小説「マッサン」は、未だ終戦に至っていません。残り3週は、なんとか明るくいってほしいものです。ただ、視聴率は好調のようですから、「あまちゃん」効果は続いているようです。その点、大河ドラマ「花燃ゆ」は、低視聴率更新とかで、10%台前半に喘いでいます。でも、毎週欠かさず見ていますが、面白いと思うのです。それが、数字に表れないのが不思議です。
早朝のNHKラジオ第1は、放送設備の点検・整備で休止でした。「ラジオ深夜便」はNHK-FMでも、早朝の時間帯は同時放送しているので問題はないのですが、ラジオをつけて雑音だけだと、ちょっと驚きます。次は、9日(月)も早朝に点検・整備をやるようです。
| 固定リンク
コメント