花燃ゆ まれ こころ旅
.
今朝の釧路 | 3月30日(月) |
記載時間 | 10:20 |
日の出 | 5:09 |
天気 (5:00) | 晴れ |
気温 (5:00) | 3.1℃ |
気圧 (5:00) | 1015.2Pa |
予報 | 晴れ夜は曇り |
予想最高気温 | 8℃ |
今朝の釧路は晴れです。10時の気温は7.7℃です。
昨日、道東自動車道(高速)が、釧路に26キロ近づきました。隣町の白糠(しらぬか)町にインターチェンジがオープンしたのです。これで、札幌へ4時間43分で行けるようになったとのこと。来年度は、さらに14キロ延伸した阿寒ICが開通予定ですから、いよいよ釧路から高速道で札幌までつながることになります。ただ、ほとんどが片道1車線で、時々、追い越し車線がある程度ですから、後続車に着かれるとプレッシャーがある状況は変わりません。
昨夜のNHK大河「花燃ゆ」は、安政の大獄前夜でした。ということは、吉田松陰が死罪となる日が訪れます。12月の番組終了までは、まだ先が長い・・・と、思ってしまいますが、これまでのストーリーが吉田松陰中心だったということで、主人公はその妹ですから、こらからは、兄と夫の死を乗り越えて、幕末の混乱期を生き抜くという展開になるのだと思います。視聴率は低いようですが、ドラマとしては面白いです。
今日から、NHK連続テレビ小説「まれ」が始まりました。明るく元気に夢に向かって突き進む・・・と、いうパターンではなく、夢なんか追っていたら、地に足がつかない、着実に1歩1歩進んでこその人生・・・からスタートしました。なんか、東京製作にしては、変化球できたなという感じです。あと、ナレーターは戸田恵子さんなのですが、こんな柔らかい声だったかな?という印象です。それから、主題歌が「花燃ゆ」同様、コーラスです。これを作詞したのは、主人公役を演ずる土屋太鳳さんとのこと。
もう一つ、「にっぽん縦断 こころ旅 2015春の旅」もスタートしました。BSプレミアムでは、7時半から連続テレビ小説、7時45分から「こころ旅」です。今回も火野正平さんが自転車で旅します。コースは、和歌山から北海道までです。2014秋の旅が終わってからは、7時45分から出勤の身仕度を始めたのですが、暫くは8時にずれ込みます。それでも、充分、始業時間に間に合います。通勤時間が短いのが、田舎のいいとこです。
| 固定リンク
コメント