珍しいこと続き
.
今朝の釧路 | 2月18日(水) |
記載時間 | 8:00 |
日の出 | 6:16 |
天気 (5:00) | 曇り |
気温 (5:00) | -0.3℃ |
気圧 (5:00) | 1017.9hPa |
予報 | 曇り |
予想最高気温 | 2℃ |
今朝の釧路は曇りです。7時の気温は-0.2℃です。
昨日の朝、釧路には珍しい渋滞に遭遇しました。信号が青になっても、交差点を通過できませんでした。 都会では日常でも、釧路では極めて珍しいことです。どうしたのかな?と思いながら進むと、イベントホールの近くで、車から降りる生徒がいました。もう少し進むと、その数が増えました。釧路唯一の私立高の入試があったのです。受験生を送る車が、雪で道幅が狭くなったところに停車するので、渋滞が生じていたのです。
北海道新聞の夕刊には、その私立高の受験生が900人近くいたとの写真入り記事がありました。昨春、東大現役合格者を輩出したのと、甲子園初出場もあったので、さらに人気が高まったのでしょう。こういうのなら、渋滞くらいは我慢です。町の活性化にも一役かっている私立高ですからね。
渋滞はありましたが、始業に遅れることなく着くことができました。昨日は、午前と午後、別々の仕事があったのですが、午前のが終わったのが、13時を過ぎてしまいました。すぐ午後の約束の人たちがきたので、昼食抜きでした。それが終わったのは16時前でした。昼飯抜きというのは、病院の検査を除いては、これまた極めて珍しいことでした。
昨日、宝くじを買っていたら、極めて珍しいこと続きで、大きく当選金を獲得できたかも?
| 固定リンク
コメント