頼むよウェザーニュース
.
今朝の釧路 | 1月30日(金) |
記載時間 | 13:50 |
日の出 | 6:40 |
天気 (5:00) | 曇り |
気温 (5:00) | -10.6℃ |
気圧 (5:00) | 1025.4hPa |
予報 | 曇り夜遅く雪 |
予想最高気温 | 0℃ |
今日の釧路は、10時前から日が射しています。13時の気温はプラス0.7℃です。
昨日は、ほとんど寝ていたので、夜は眠られないだろうと思ったら、これが普通に寝られました。今朝は、平熱の5度9分に戻りました。だるさもありません。難儀せずに済んでよかったです。
今日は、朝から本を読んでいました。ラジオで、「こんなに笑ったことはない」とリスナーが言っていた本なのですが、そうでもないのです。読んでいて、ここが笑うところ。というのはわかるのですが、笑うほどでもないのです。私は、読みながら映像化する想像力が乏しいのだと思います。きっと、映画やテレビドラマにすれば、笑いどころ満載だと思います。とはいいながら、飽きずに読みましたから、やはり面白い本ということなのでしょう。
気象庁の週間予報では、釧路は31日(土)、1日(日)、2日(月)と3日続けて、雪だるまが斜めになって風雪に耐えているマークです。まあ、釧路といっても広い(1市7町村)ので、太平洋岸の釧路市は、そんなことがないだろう。と思って、YAHOO!のピンポイント予報は見たら、これも同じでした。こういう時は、ウェザーニュースということで、サイトを開いたら、明日は吹雪になっていましたが、1日(日)は曇りに小さな雪だるま、2日(月)はお日さまに小さな雪だるまでした。ということで、頼むよウェザーニュースです。
| 固定リンク
コメント
お久しぶりです。
私もリスナーの方のコメントにつられて読んだのですが
笑わせどころが見え見えでどうも笑えないのです。
私だけがひねくれているのかな?と思いましたが安心しました。
中盤は一気に読み進めるだけの面白さはありましたが、
最後のドタバタにはとうとうついていけませんでした。
とはいえ、読み始める前のしばしのワクワク感も味わえたし、
ちょっと楽しい数日間でした。
投稿: machi | 2015年1月31日 (土) 12時24分
machiさん
偶然の場面なんかは、映画やテレビドラマだと笑いの場面なのでしょうね。
あと、「事件」が起きるテンポもテレビドラマ向けだと思いました。
購入前の期待感、本を手にしたワクワク感、読みながら笑いへの焦燥感、
展開のスピード感、等々、確かに楽しませてくれる小説でした。
(皮肉ではなく)
投稿: 心太@釧路 | 2015年1月31日 (土) 15時52分