琉球アサガオがツインで咲いた日、値がこなれた柳葉魚を食した
.
今朝の釧路 | 11月15日(土) |
記載時間 | 10:00 |
日の出 | 6:14 |
天気 (5:00) | 晴れ |
気温 (5:00) | 1.7℃ |
気圧 (5:00) | 1009.9hPa |
予報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | 6℃ |
今朝の釧路は晴れです。風が強いです。一昨日、昨日と最大瞬間風速が24m/sを超えています。街行く人は、もう真冬の防寒着です。そして、昨日、札幌、旭川では25cmの積雪がありました。まだ11月なんですけどねぇ。
そんな中、わが家ではノアサガオ(琉球アサガオ)がツインで咲きました。ほかに蕾がないので、次に咲くのは6月だと思います。どういう周期なのか、その辺りのことは、わかりません。
昨日、柳葉魚(ししゃも)を食べました。一串(10尾)¥480のです。美味でした。そうしたら、今日の朝刊に柳葉魚は好漁で前年比8割増しとの記事がありました。何年か前は、1尾¥100でしたから、それを思うと、値がこなれるのは、実にいいことです。
| 固定リンク
コメント