セブン・イレブンのコーヒーは事前カップ購入は可か?
.
今朝の釧路(5:00) | 4月11日(金) |
日の出 | 4:48 |
天気 | 晴れ |
気温 | -3.4℃ |
気圧 | 1010.2hPa |
予報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | 6℃ |
今朝の釧路は晴れです。4日続けて氷点下の朝です。でも、道内の気温が低い10傑は、すべて氷点下2桁台ですから、それからみると冬ではなく春に近いといえます。ちなみに一番は、オホーツク生田原の-14.1℃でした。
セブン・イレブンの100円コーヒーは、年度売上目標3億杯だったのが、2月末で4億5千杯の実績を上げ、今年度は6億杯か?と、ラジオの番組で取り上げていました。これ、いつも気になっているのが、購入方法です。レジで100円払って、カップを受取り、後はスイッチを押すだけです。間違って「ラージ」を押したら溢れるそうです(同僚の目撃談)。
ということは、「マイカップ」持参で、レジ不通過でも可能?これは明らかに問題ですが、購入したカップは、その場で使用しなければならないのでしょうか?例えば、朝のレジは混むから、10個のカップを買っておいて、飲みたい時にセブン・イレブンに行く。というのはOKなのでしょうか?まあ、セブン・イレブンは、そういうイレギュラーを細々と考えていないのでしょう。なんたって、天下のセブン&アイ・ホールディングスです。
| 固定リンク
コメント