沙羅ちゃん吹っ切れた。
.
今朝の釧路(5:00) | 3月2日(日) |
日の出 | 5:57 |
天気 | 晴れ |
気温 | -8.8℃ |
気圧 | 1018.2hPa |
予報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | -1℃ |
今朝の釧路は晴れです。予想最高気温は-1℃で真冬日になるとの予報です。
高梨沙羅選手がW杯V2です。今季11勝目で5戦を残して決めました。ようやく笑顔です。伊藤有希選手も3位表彰台でした。沙羅ちゃんは、オリンピックから帰国後も、マイクの前には立たず、W杯に集中していたように見えました。実際、そうだったのだと思います。ファンとしても、これで吹っ切れました。
昨日、車でFMを聴いていました。交差点で停まったら、FMがザッザッザッと雑音を発しました。所々、電波状態が悪い場所があります。そして、信号が青になって走ったら、雑音が消えて、左のスピーカーが復活しました。2002年車の愛車は、経年化で暫く左のスピーカーが休んでいました。ゴンチチさんんのNHK-FM 「世界の快適音楽セレクション」をステレオで聴くことが出来ました。得した気分です。
ラジオで聴いた「今日は何の日」。戦中の1943年(昭18)の今日、野球用語の英語が禁止になりました。ストライク=ヨシッ!、ボール=ダメッ!というのは知っていましたが、アウト=退(ひ)けッ!というのは、今朝のラジオで初めて知ったように思います。アウト!と言われるより、退(ひ)けッ!と言われると、すごすごと下がる度合いが増すように思います。これ、森元首相の発言にあった「敵性語」です。
| 固定リンク
コメント