3月になりました。
.
今朝の釧路(5:00) | 3月1日(土) |
日の出 | 5:59 |
天気 | 曇り |
気温 | -6.8℃ |
気圧 | 1019.6hPa |
予報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | 1℃ |
3月になりました。日の出の時間も5時台になっています。
↑ 自室の壁です。右にあるSIGMAのカレンダー(背景が黄色)は、蝶の写真です。完全に春です。左の美瑛町在住の写真家菊地晴夫さんのカレンダーは、融雪剤が描く模様(クリックすると画像が大きくなります)です。こちらも、春到来を感じさせます。
頸椎ヘルニア(首)は、右の二の腕の痛みは、朝起きた時以外は、そんなに感じなくなりました。右手親指の痺れは、時々ありますが、こうしてキーボードを打っていても違和感がなくなりました。よかったです。
今朝、ラジオを聴いていたら、文化作品で賞を受けた小学生が、応援してくれた周りの人たちに感謝したい。と述べていました。オリンピック選手も多くの感謝の言葉を発していました。日本中、いつからこうなったのだろうと思って聞いているのですが、おそらく、東北大震災以来のように思います。
みんながこうなると、異端の出現に期待する気持ちも起きてきます。ただ、見せかけの異端というのは、長続きしません。浅瀬の徒波(あだなみ)っていうやつで終わってしまいます。ホントの反骨の人は、静かに長く信念を貫きます。というのは、中学校の先生からの請け売りですけどね。
| 固定リンク
コメント