白金温泉2日目
昨日は、旭山動物園にいきました。お目当ては、「空飛ぶカバ」とホッキョクグマのもぐもぐタイムです。白金温泉は雪でしたが、旭山動物園は降っていませんでした。
まずは、「空飛ぶカバ」へ。でも、お目覚めは13時頃とのことで、寝ている(時々、目を開けて期待感を抱かせては、また寝てしまう)カバとテレビで何度も紹介されている水中ジャンプをしたプールを見てきました。
続いて、ホッキョクグマのもぐもぐタイムへ。水中に放り込まれた餌(魚)をめざして、水中にダイブするのが迫力です。こちらは、期待どおりでした。そして、冬季とあって、ゆったり(人はそれなりにいる)見ることが出来ました。
ちょうど、ペンギンの散歩時間だったので、それも見ることが出来ましたが、昨日は、参加するペンギンが少数でした。それでも、リーダーに従って歩く姿は、面白かったです。
動物園のあとは、東旭川にあるパンとコーヒーの「loop」にいきました。美馬牛の「Gosh」OBが営んています。洒落たフレンチトーストとコーヒーをいただきました。住宅街にあるのですが、人気があって、開店と同時に売り切れになるパンもあるようです。
帰路、旭川西武に寄って、私の防寒着を買いました。3Lサイズは、釧路に百貨店がなくなってからは、帯広の藤丸か、旭川西武、あるいは札幌に出た時しか購入の機会がありません。ちょうど冬物バーゲンでしたのでラッキーでした。
ホテルに戻る前に、上富良野の蕎麦処「まん作」にいきました。温かい鴨ネギ蕎麦をいただきました。いつもながらの美味でした。
白金温泉は、今朝も雪です。昨日は、上富良野から戻る時は晴れ間も覗きました。今日もそれに期待します。
| 固定リンク
コメント