この人はあの人だった
.
今朝の釧路(5:00) | 10月23日(水) |
日の出 | 5:45 |
天気 | 晴れ |
気温 | 2.2℃ |
気圧 | 1029.9hPa |
予報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | 12℃ |
今朝の釧路は晴れです。早朝の風景は、霜が降りたものでした。
以前、NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の弥生先生を演じた徳永えりさんは、映画「フラガール」で、主人公紀美子(蒼井優さん)をフラガールに誘う早苗役だったと教えてもらいました。先日、テレビで「フラガール」が放送されたので、あらためて見てみました。なるほどなあと思いました。元々が演技派なのです。
同じことが、一昨日もありました。これまたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」のユイちゃんだった橋本愛さんは、NHKドラマ10「はつ恋」で、主人公(木村佳乃)の高校生時代を演じていました。「はつ恋」は、昨年の春から夏に放送されたもので、私も何回か見たのです。その後、すぐ「あまちゃん」が始まったのですが、気がつきませんでした。一昨日のは、その再放送でした。
昨夜、家内が「半井(小絵)さん出てるよ」というので、自室から居間にいきました。さんまさんの番組で、お笑いの人たちと一緒に並んでいました。う~む、どうなのでしょう?なんか場違いのような・・・。まあ、NHKの画面に復帰することはないのでしょうが、なにか違和感がありました。
台風27号、28号が並んで日本に接近。そのニュースで、「藤原効果」なる言葉を初めて知りました。二つの台風が並んだ場合、通常の進路と異なるコースを辿ることを解明した気象台の所長さんの苗字が「藤原」だったので、そう呼ばれているとのこと。
その説明のあと、過去の二つ並んだ台風の例を図で示しましたが、「通常の進路と異なる」というよりは、行ったのが戻ったり、ぐるぐる同じ所を回ったりで、迷走というほうが適当と思える感じでした。今回の27号、28号は、なんとか予想の範囲に納まったコースで、それも出来るだけ静かにいってほしいものです。
| 固定リンク
コメント
橋本愛さんは“湊かなえ原作の映画「告白」で注目を集めた”ってのが通り相場になっていますが、私はその映画よりも「はつ恋」での橋本愛さんの方がずっと印象的で「あまちゃん」に登場した時は「あ、あの子だ」と思いました。
「あまちゃん」登場時のキャラクターも「はつ恋」の時に似たイメージでした。
半井さんは、所属事務所が変わって「気象予報士」よりもタレントの道に進むようです。
webのニュース記事で見たのですが、徳永えりさんはNHK(東京)の、そして「ごちそうさん」でヒロインの同級生を演じる宮嶋麻衣さん(「ちりとてちん」「カーネーション」「純と愛」に出演)はNHK(大阪)のご用達女優だそうです。
確かに、ヒロインの演技力がおぼつかない時に彼女たちのシーンが絡むと安心できます(笑)
投稿: 長老みさわ | 2013年10月24日 (木) 18時11分
ご長老
映画「告白」は松たか子さん主演でしたね。
私は見ていないです。
橋本愛さんは、熱い役よりも、ちょっと引いたのがいいのかな?
半井さんは、NHKだから・・・の部分も大きかったですからねぇ。
宮嶋麻衣さんの画像をチェックしました。
よく見る顔でした。
脇を固める役者さんは、息が長いですよね。
見ていて安心できるというのは、大きな魅力です。
投稿: 心太@釧路 | 2013年10月25日 (金) 08時11分