NISA より K3NSP
.
今朝の釧路(5:00) | 9月18日(水) |
日の出 | 5:05 |
天気 | 晴れ |
気温 | 9.4℃ |
気圧 | 1017.4hPa |
予報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | 21℃ |
今朝の釧路は晴れていますが、6月28日以来の1桁気温になっています(7時には2桁復帰)。週末の3連休は、大雪山系赤岳銀泉台や高原温泉辺りの紅葉が見頃になります。先日のテレビでは、適度の冷え込みが続いているので、いい色が期待できそうだと伝えていました。
10年前の今時期は、「 独走の星野阪神が18年ぶりに優勝 」で沸き立っていた。と、ラジオで言っていました。そして、タイガースが優勝すると景気が良くなる。という話もしていました。今季の阪神は、いいとこまでいったのですが、ここに至ってはG優勝が確実です。でも、阪神優勝に代わって、2020年東京五輪決定がありましたので、景気のほうも悲観することはないでしょう。
そして、タイガースに優勝をもたらした星野監督は、今季、楽天を初優勝に導きました(まだM9ですが)。これも、震災復興に物心ともに貢献すること間違いなしです。今の関心は、マー君がどこまで連勝記録を伸ばすかです。ここまできたら、日本シリーズで優勝するまで続けてほしいです。というか、そこまでいきそうです。
「NISA」って、航空宇宙の組織?って思ったら、日本版ISAなのでNISAと書いて、「ニーサ」と読む。全然わからないので、検索してみました。Individual Savings Account(個人貯蓄口座)の頭文字で「ISA」。来年から始まる少額投資非課税制度のこと。なるほど、そういえば聞いたことあります。日本版なら、「N」ではなく「J」でないの?とも思いましたが、「ジーサ」だと響きが悪いのかな?こういうのは、やっぱり「K3NSP」みたいなのが、わかりやすいです。「北三陸をなんとかすっぺ」です。←NHK連続テレビ小説「あまちゃん」です。
| 固定リンク
« 快晴 湿度もなし | トップページ | 天然美白 »
コメント